• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月03日

みんカラ御用達の山

みんカラ御用達の山 日付が変わった深夜、毎度のことですが家族を起こさない様に物音を立てずにこっそりと家を出ます。

日本百名山の中でもトップクラスの難易度の低い山らしいです。😍「車山」

たしかにどう見ても丘にしか見えない!



ただし侮ってはいけません。周りが霧ヶ峰の緩やかな草原で視界を遮るものが全然ないので中部地方の山がほぼ全部見えます。(天気が良ければ)

頂上の気象レーダー、彼方には先日登った蓼科山。
車山の肩の駐車場から40分くらいか?
このレーダードーム、中央道の諏訪湖SAからも見えますね。



眼下には蓼科山の裾野と白樺湖。リフトはまだ朝早すぎてやってない。



南アと八ヶ岳の間から富士山。



車山肩まで一旦降りてきて、遠くに見える「八島ケ原湿原」まで歩くつもりだったのだけど、、歩道まで湿原になっとる!ドロドロのベチャベチャ
途中で引き返しました。



代わりに車山湿原の周辺を歩いてきました。





ニッコウキスゲはまだ少し早いのかな?つぼみが目立ちます。



鹿の食害対策で花の群生の周りを電柵で囲ってるのでなかなか花に近づけません。

車山の肩近くにある「コロボックルヒュッテ」
8時開店になってるはずなのに店の中に人の気配が全くない。どうなってんの?
店の前には5組くらいの人が開店を待ってるのに・・・この店の名物、ボルシチを楽しみにしてたんですが残念。



今朝の道中、、往路で高速代を節約しようと東海環状の鞍ケ池スマートICで降りて
中央道は飯田山本ICまで153号線を走ったんですが、、
深夜の山中の下道途上「タヌキ」・「イノシシ」・「鹿」・・に遭遇
イノシシとは危うく衝突するところでした。

みん友さんで、過去イノシシと衝突して車を大破した人を知ってます。
夜の下道は速度も出てるので接触したら双方無傷じゃ済まない!いきなり飛び出てくるので避けようがない・・もう運ですね。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/03 20:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

南ア最北端のお山
黒ベーさん

霧ヶ峰
ノンレオさん

白樺湖を目指して
OUBELPRAさん

ジビエを目指して丹波篠山へ
機械戦隊ブラックさん

ビーナスラインでニッコウキスゲ
アクティブアスパラさん

この季節の早朝が好き
いきみきちさん

この記事へのコメント

2023年7月3日 21:21
黒べーさん♬こんばんは〜🙋‍♀️💓

『みんカラ御用達の山』なんてあるんですか〜?😲‼︎
山って言うより丘ですか?😂
でも景色は良いですね〜❣️

夜の下道は交通量の無い田舎道は、間違いなく動物出て来ますから、気をつけないと!

私は夜遅くなると、山道が近道でも絶対走らない様にしています‼️
逆に高速あれば使いますよ〜♬
私のみんともさんも『シカ🦌』とぶつかって廃車になりましたからね〜😱

昔比叡山を夜に走ってたら光る目👀🌟に遭遇し、何頭ものシカ🦌に出会した時には、ゾッとしました😱

夜道は気をつけましょう♬
コメントへの返答
2023年7月4日 7:30
おはようございます
もちろんそんな山はないです😓
名前が車山なので・・・

深夜の下道は高速並みにスピード出てる(出しちゃいかんやろ)ので避けきれませんからね!
ただ、自分としては夜中の下道は快適です。逆に昼間の山中の下道は必ず煽ってくる奴いるので鬱陶しいです。

鹿は道のど真ん中でこっち見て、つっ立ってるのビックリしますよね!

プロフィール

「なんで朝鮮学校が日本にあるのか?北は今でも同胞を拉致してる敵国、なんで我々の税金で支援しなきゃならんのだ?各種学校扱いなのに。金に困ってるんなら将軍様に頼め。」
何シテル?   06/07 08:26
2020年 12月11日付で完全退職。年金生活に入ることになりました。 どうなることやら??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まあまあ280さんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 08:52:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
レンジローバー イヴォークに乗ってます。 別にSUVに乗りたかった訳ではありません。今 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年5月9日納車 ハイテク装置てんこ盛りだが、たぶん半分も使わないのではないか? ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
妻の車ですが、維持費全部自分持ち。 ついでに、一緒に出掛けるときは、距離関係なく100% ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
乗り易くてグッドデザイン。でも非力で全然刺激が無いのですぐに飽きた(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation