• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

尻尾をふらない人達

実は半年ほど洗車をサボっていた。
でも梅雨になる前にワックスをかけようと,重い腰を上げたのが先日だ。
程なく梅雨入り。
「ワックスかけたら雨になった」と嘆く人がいるけど,雨に備えると思えばグッドタイミングだったハズ。

ワックスをかけた後の初めての雨天走行。
ルーフの雨溜まりが,ブレーキと共にフロントガラスを滝のように流れ落ちる。
せっかくワックスをかけたボディを撥水剤で汚したくなかったので,窓は撥水処理をしていなかった。
(みんなはどうしているんだろう?)

ワイパーゴムは換えていたので,弧を描いて綺麗に水滴を払拭するワイパーに見とれる。
加速すると,今度はリアガラスを滝が落ちる。
リアワイパーも稼働だ。

しかし走る他車を見ると,リアワイパーを動かしている人がいない。
みんな運転中に後を見ないのかな?

以前に乗っていた2台がリアワイパーの無い車だったので,今の車の選択条件の一つが「リアワイパー装着車」だった。
それは簡単にクリアできる条件で,大抵の車には付いているモンだった。
走っている車を見ても,リアワイパーがある車はとても多い。でも雨なのに1台も動いていない。
ミニバンなんか,リアワイパーを取り去っている車すらあるくらいだ。
なぜ?
ブログ一覧 | 車・バイク | 日記
Posted at 2009/06/21 11:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さよならスイフト
avot-kunさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

フォント探しの旅
zuchan1012さん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

この記事へのコメント

2009年6月21日 13:23
そうなの!?
リアワワイパーって、そんなにみんな使わないのかな。
私はかなり普通に使っているけれど。
スポーツタイプは特になんだけれど、やっぱりリアガラスの角度が寝ているから、ワイパーかけないと水が溜まったままだしね。。

ガラスの撥水は、(・∀・)ガラコー!とかだったら良くないの?
ぬりぬりーってすれば良いし、ボディは汚れないような。
コメントへの返答
2009年6月21日 13:53
うん,まず見ないね。
後ろを振り返らない,前向きな人が多いのかな。

不思議だよね,後ろ見ないと不安になるんだけど。

ウォッシャー液に撥水機能があるのを入れていたんだけどあまり効果なくて,ガラコを買ったんだけどスプレー式だから飛沫が飛んでボディに着くじゃん。それが気になるんだけど。
ウィンドウの処理をしてから,ボディにワックスをかければよかったのかな。
2009年6月21日 13:56
スプレー式じゃない(・∀・)ガラコー!を買えば良いよ(笑)
スプレー式よか、ちゃんと満遍なく撥水効果が強く得られるような気がしているんだけれど、多分。

後ろワイパーかけない人は、あまり後ろみないのかな…バックミラーって、かなり見ると思うんだけれどねぇ。
まぁ、前向きなことはヨロシイけれどね(笑)
コメントへの返答
2009年6月21日 14:07
そだね。
いや,スプレー式のが特価だったんよ。しかもダブルノズルだぜ~!

僕は後ろを見ることにはこだわっているよ。
ルームミラーはワイドだけど,距離感がつかめるようにフラットのものにしている。
ミラーもディーラーオプションで撥水タイプのものにしたしね。さらに死角を見るための補助ミラーもつけた。
振り返ってばかりのネガティブオトコだ。
2009年6月21日 21:31
リアワイパー、コペンには無し、クラブマンには2つ付いてます。
どちらもお世辞にも後方視界の良い車ではないのですが、後方の車の挙動は気になりますねー。
撥水のガラスコーティングを普段は使っていますが、聞くところによると、親水コーティングもあるとか・・・個人的には雨滴が玉になって流れるのが気になるし、簡単に塗れるものなら、親水性のものを使ってみたいですねー。
コメントへの返答
2009年6月21日 22:30
コペンはコンバーチブルですもんね。
2つというのはあまり見ないですね。
実はクラブマンをまだ見たことがありません。

親水ってのは水滴が根性無くしたような感じですよね。
クリアな視界を得られるならどちらでも良いと思います。
是非親水のものを使ってみて,インプレッションを教えて下さい。
2009年6月27日 0:55
おひさしぶりで~す♪

ガラコってぬりぬりの奴つかってます。
でもワイパーが悲鳴をあげるんだよね~。。。
結構ストレスに。。。

後ろのワイパー?使わないよ。
威張って言うけどどうやって動かすのか
わからん☆
コメントへの返答
2009年6月27日 1:04
お久でーす。
いや,マジで久しぶりですね。
充実した人生だから,みんカラの世話にはならない!と信じてますよ。

ガラコのぬりぬりですか。ワイパーが悲鳴を上げるなら,塗りすぎじゃないですか?

後ろもちゃんと見ましょうよ。
前のワイパーを動かすレバーがあるよね,そのレバーをひねれば後ろのワイパーが動き出すかと。
ひねる方向によってはウォッシャー液が出るだけだったりするけど。
(わからん☆にワロタ)
2009年6月27日 1:20
ほんと。忘れちゃやーよ。
なんとか健気にやってますw

自分のブログもはや2年そのまま(笑)
どんなこと書いたんだっけ?とそのまま
自分の読み返してPV貢献したよ。えへへ。
いい加減恥ずかしくなってきた。

リヤワイパー。。。
メカに強いひとにはわからないでしょうね。
私のメカオンチの気持ち。そら~恐ろしい
ものですよ。わからないメカ扱うのは(笑)

でも頑張って明日やってみます。
予報 晴れだけど。
コメントへの返答
2009年6月27日 1:35
忘れそうですよ?
健気なの,ホンとに。(フツー自分からいわないし)(笑)

僕もね,みんカラよりはmixiに移行していて,あまりこちらには書かないんだ。
(めるさんが相手してくれないし)涙

いやいや,リヤワイパー動かすくらいはメカ扱う以前の問題だし。
ぁぁ,でも同僚のペーパードライバーは,久しぶりに運転してしかも夜になっちゃったら,ライトの点け方が分からなかったそうな。
スモールは点けたんだけど。もう一段ひねるのが分からなかったんだって。

明日はこの梅雨最後の晴れ間らしいよ。洗車も兼ねて,水をかけてからワイパー動かしてみたら?

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation