• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

涅槃寂靜

涅槃寂靜 後輩の車にはストーカーが付いているらしい。
音楽をかけると,中域を綺麗に再生するそうだ。

それはスコーカーだし。


常駐先で仕事中,調べ物をしたかったのだがネットに繋げられないので,自社の上司部長にお願いした。
ほどなくメールで結果を送ってきてくれた。
「テラの上はナニか?」というお題だ。
こんな表が送られてきた。

10**24 ヨタ(yotta) Y 一  1 000 000 000 000 000 000 000 000
10**21 ゼタ(zetta) Z 十垓 1 000 000 000 000 000 000 000
10**18 エクサ(exa) E 百京 1 000 000 000 000 000 000
10**15 ペタ(peta) P 千兆 1 000 000 000 000 000
10**12 テラ(tera) T 一兆 1 000 000 000 000
10**9 ギガ(giga) G 十億 1 000 000 000
10**6 メガ(mega) M 百万 1 000 000
10**3 キロ(kilo) K 千 1 000
10**2 ヘクト(hecto) h 百 100
10**1 デカ(deca, deka) da 十 10
10**0 なし なし 一 1
10**(-1) デシ(deci) d 一分 0.1
10**(-2) センチ(centi) c 一厘 0.01
10**(-3) ミリ(milli) m 一毛 0.001
10**(-6) マイクロ(micro) μ; 一微 0.000 001
10**(-9) ナノ(nano) n 一塵 0.000 000 001
10**(-12) ピコ(pico) p 一漠 0.000 000 000 001
10**(-15) フェムト(femto) f 一須臾 0.000 000 000 000 001
10**(-18) アト(atto) a 一刹那 0.000 000 000 000 000 001
10**(-21) ゼプト(zepto) z 一清浄 0.000 000 000 000 000 000 001
10**(-24) ヨクト(yocto) y 一涅槃寂靜 0.000 000 000 000 000 000 000 001

漢数字表記で刹那ってのがあるのはなんとなく知ってたけど,清浄とか涅槃寂靜とか宗教チックだこと。
涅槃寂靜は無理にしても,刹那なんて一度使ってみたいな。
今までで自分で使ったことがあるといえば,最小ではピコ(pico:10のマイナス12乗)かな。
高校の授業で扱った,コンデンサの容量がピコファラドで表現される。

マイクロだけがギリシャ文字を使っているが,これはアルファベットのエムの大文字も小文字も使われてしまっているからの苦肉の策だろう。
ちなみに指数がプラスのときに略字は大文字,指数がマイナスなら小文字となるそうだ。
ブログ一覧 | 散文 | 日記
Posted at 2007/04/25 22:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

この日は②。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 0:14
コンデンサ・・・私のお友達のハンドルネームの意味が今ようやく解けました。

次の瞬間という意味で「刹那」という言葉を使ってある本を読んだことがありますが、刹那という瞬間がどれほど短いのか実感できた気がします(汗)
「武士の一分」の一分も、ここに書かれているそれと同じ意味なのでしょうか。
コメントへの返答
2007年4月26日 7:25
刹那という言葉はよく使われますよね。
刹那主義とか。(私がそうです!)

武士の一分の「いちぶん」は面目という意味らしいですよ。
表の一分は「いちぶ」ですし。
「武士の十分の一」ってどんな意味でしょう?
りょうさんらしからぬ?(笑)

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation