• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

滝二景

滝二景 夕べは熊本に宿泊した。
熊本城は築城400年だそうだ。
あまりにもメデタイので,今回はパスだ。

竹田に原尻の滝を観に来た。
前回来たときには,周囲にナニも無かったが,今回来てみると道の駅が直ぐ近くに出来ていた。
この規模の滝だから,もっと観光化に力を入れてもよさそうなものだが,と思っていたのだ。
関東周辺には,もっとショボイ滝が立派な観光地としてやっていけてるのだし。

前回来たときと,同じ光景もあった。
近くにチューリップ畑があるのだが,ナゼか花の部分が首刈状態なのだ。
「花」として出荷するのなら,茎も必要だろう。
花弁だけ何かに加工するのだろうか。
そして首を刈ったチューリップを,ナゼそのまま残しておくのか?
花を失ったチューリップが,畑いちめんに生えているのはシュールで良いが,普通の人は不気味と感じるのではないか?


実は原尻の滝の近くに,沈堕の滝というのがある。
迫力は断然こちらの方が上だ。
こんな感じの滝だ。(CMです)


竹田から高千穂に向かう県道7号は長く狭い道だった。
すれ違いは概ね良好だったが,2度だけバックが必要な場面があった。
一度はトラックに下がってもらった。
二度目は軽に譲るためにこちらがバックした。
直前に記憶した待避所まで,一生懸命バックしている最中,ふと見ると軽は測道に入り込み,こちらの行き過ぎるのを待っている。
合図してくれよ!
ま,測道に気がつかないほど必死でバックしていたのだ。
そして軽とすれ違うと,軽は数メートルをバックすれば簡単にすれ違えたことが分かった。

カーナビは距離優先で案内するから,隘路のすれ違いに恐怖を感じるドライバーは多い。
(私も怖い)
「遠回りでも広い道優先」を選べるカーナビがもっと普及していいのではないか?
きっと既に作られているハズだ。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2007/04/30 20:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年5月9日 16:20
いいなぁ、その滝!
コレくらいの季節になってくると、滝を見たくなってくる。
新緑と滝。

首なしチューリップ畑も見たいな(笑)
そんなステキな話を聞くと、GWに特にどこも出かけなかった事を残念に思ってしまう。

でもほんと何に使うんだろ、チューリップ。
キニナル…。
コメントへの返答
2016年11月26日 2:33
なかなか良い滝でそ?
NDフィルタが無いので,スローでは撮れなかったので,青空を強調してみたよ。

首無しチューリップはね,温暖な九州だからしばらくすると,また花が生えてくるんだと思う。

刈り取られた花は,パチンコ屋さんに売られていくんだよ。
(なんとベタなボケか…)

実は理由はこうだ。
チューリップの商品価値は2つあり,一つは花,そして球根だ。
球根は,今の球根から新たな球根を生み出す。
この球根に全栄養を注入するため,花は切ってしまう。

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation