• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月15日

ついに完成

はい、週2回のジム通いで職場の人から「顔の輪郭がシュッとなった気がする」と言われました。
自分でも変化に気が付いていましたが、言われるまでになったか。
体重は1キロしか変わりませんけどね。

amazonで体組成計を買いました。


ママホのBluetoothと連動させて体重や筋肉量などがアプリに転送されます。
説明によると、
体重 計に乗るだけで、13種類の健康項目(体重、BMI、体脂肪率、除脂肪体重、皮下脂肪、内臓脂肪、体水分率、骨格筋、筋肉量、ミネラル、タンパク質、基礎代謝、体内年齢)
とあります。

チキショー!買ったときより安くなってるよ…


さて、昨日持越しになったオルタネーターの交換ですが、
ボンネットの中が奥まで見えるように陽が出た頃からスタート。
しかし、逆光となりかえって見にくくなった(笑)
コンパネで直射日光を避けてやっと作業に取り掛かれる。

ついでに惜しいところに手が届かないので、ジャッキスタンドの位置を変えたのがよかった。


この限られたキツキツの空間がホント嫌。
なかなか入らず1時間以上。
削ろうとも思ったのだが、可動部にグリスを塗ってみた。


やっとの事でU字の溝に落とし込むことが出来た。
1時間以上も片手でオルタネーターを持って何のエクササイズなのか(笑)
まあ、ホッとする瞬間でした。


ここのボルト、下からアクセスしていたが、うまくいかず
上から見てみるとすんなり手の届く位置だった(爆)
ジャッキアップしてると視点が上に行ってしまうため気が付かなかった。


ここまで来ると終わりは見えてきた。
オルタのB端子を接続して


各種コネクターを接続。


最終仕上げで、ロングベルトの交換。


一応ベルトの通り道をイメージする。


ネットからダウンロードしたベルトの通り道


軍手だと毛羽立ちがベルトに絡むのでゴム手にて


ベルトを張るためにテンションを緩めるのだがプーリーを固定する穴が
探せなかったので、


強制的にビニ帯を2つつなげて保持させる。


ベルトの位置を整え


うまくいった



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/15 22:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オルタネーター交換~♪
win35さん

ポロ6R オイル漏れ 補修中 
227B コミュさん

CPMボディー補強、ほぼ後ろのジャ ...
あぐBMさん

馬乗り?馬乗られ? 馬使ってますよ ...
ウッドミッツさん

ジャッキとセットで使わなければいけ ...
ウッドミッツさん

正しいようで間違ってます! タイヤ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2023年10月16日 9:10
瀬良さん、おはようございます。

体重と「容姿や顔の輪郭」などはそうリニアに反映されるのじゃないでしょうな。体に筋肉が付いて、顔は贅肉が落ちる、体重はプラマイゼロというところですか。
コメントへの返答
2023年10月16日 21:15
ミニキャブマンさん こんばんは。

自分は確か骨太でしたのでおっしゃる通りアゴ肉が落ちて筋肉がついたということですね。
あとは脂肪を薄くして面の皮を厚く!?(*'▽')

プロフィール

「仕方ない...あれやるか http://cvw.jp/b/1422968/47774572/
何シテル?   06/10 22:24
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26
[ダイハツ アトレーワゴン] 車検証の所有者の項目をショップ→個人へ(所有権解除手続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:58:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation