• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瀬良のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

いろいろ貴重

世の中、月の話題で持ちきりですね。 私は先日替えた端末に最低限の装備をそろえてます。 画面フィルムに樹脂ケースぐらいだけど。 ついでに年甲斐もなく、始めたLINE。 格安SIMにしたので今までできなかった世界が広がります。 うまく使いこなせるかなぁ。 あと、オヤジは今夜月が明るいとか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 23:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

oとrとz

はい、昨日のウインドウガラスの接着から約24時間。 ダクト部分のガラスの破片を掃除機で吸い取りました。 そして水をかけて漏れがないか確認します。 うん?大丈夫か? 反対部分からもかけてみます。 運転席からも掛けてみました。 ・・・ところが ちょっとですが水漏れが ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 22:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

拉致 抜く 脱 密着 塗る 黒 2人

そういえばこの記事を載せてなかったのでついでに。 今月2日に職場にフロントガラスが届きました。 職場のみなさん、今度は何買ったの?ってフロントガラスと言うとフツーの人はそんなモン買わねぇよ、と爆笑していた(笑) 軽のガラスといえ大きさがコンパネと比較しても大きい。 これを当時、ガラスにヒビ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 00:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

みっちり曜日

昨日の電動ドライバー、オヤジがすごく喜びまして、私としても良かったと思います。 最近はモーターブラシが無い電動ドライバー主流だが、基盤が逝きやすく基盤代は1万コースとか。 んじゃ、モーターブラシ数百円の方がいいですね。 ま、ほかにもいいところがあるようですが、オヤジはこっちのほうが向いているそう ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 00:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

電気の類

友達から電話が来ました。 家の中で自分の部屋だけ電気が点かないんだけど・・・。 ブレーカーだと思ったんだが、家が結構な築年数で配電盤はなくブレーカーは 最近15Aから20Aにパワーアップしたばかり。 このユニット以前の建物です。 (画像はネットより) ドライヤーを使っていて、数分したら電気 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 01:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

間に合った

今日は朝から雪の予報でしたが、通勤時は特に問題ありませんでした。 職場に着いてから横殴りの雪が舞います。 これはお昼休み。 そして出かけた後の夕方にはついにこんなにも。 この間のテリオスキッドもタイヤを交換しました。 袋ナットがいま役立ちます。 なかなかいいじゃん。 仕事帰りは ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 23:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

補修授業

はい、本日2本目のブログです。 昨日原因が分かった、ガラスのヒビの原因。 補修に取り掛かります。 新聞紙で適当にマスキングします。 運転席側もちょっと怪しいのでついでに補修します。 まずは運転席側から塗装を落とします。 続いて中央部分の腐食箇所。 スクレーパーで腐食箇所 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 21:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

グッドタイミング

今日は朝一からケータイショップに出向きました。 契約月の確認です。そろそろ安いものに替えようと目論んでいます。 店員に確認したらなんと!今月末までがチャンス。 何か考えよう。絶対替えます。 その足でホームセンターに寄ってオイルコーナーを通り過ぎたら… あれ~、安くなってるじゃないですか ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 20:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

フロントガラスのヒビの正体を突き止めた!

今晩の車庫の中は・・・ 175/80R15 タイヤサイズのオフ会となっています(笑) ガラスのヒビの原因究明で関係画像の整理をしていたら 原因がわかりましたよ! (画像を残しておいたので比較できる) これはヒビを発見した日に撮影したものですが 分かりやすく黄色でマーカーをしてみます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 22:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

迎い入れ準備 順調です

パジェロミニの件ですが、ハザードスイッチのイルミが切れていたので、交換します。 本来はアッセンブリーの交換となるようですが、趣味で交換します。 非分解式らしいのですがコジると開きます。 中には単純なパターンが入った基盤に電球が通電しているだけで、構造自体はシンプルです。 取り出した電 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 00:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼まれて中古車購入 http://cvw.jp/b/1422968/48623354/
何シテル?   08/27 22:41
中古品やジャンク品が好きで、県内外問わずリサイクルショップによく出没します。メカ類が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 1617 1819
20 21 22 2324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

そろそろLED化しようか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:46:51
[三菱 パジェロイオ] 登録車(普通車)一時抹消登録の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 23:08:42
[ダイハツ アトレーワゴン] 一時抹消手続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 23:01:26

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2018年6月メインカーになりました。平成21年6月登録の車両(初代よりマイナーチェンジ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
燃費とルックスと維持費にこだわって購入。アイドリングストップとNAエンジン、ホイールはス ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
2021.9.7 県南の中古車店より保証付き車検無しで購入。購入後は仮ナンバーで自宅まで ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
我が家の近所の足と、整備中の代車として採用。 遠くに行くためには出先での充電が必須。 静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation