• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

何故プリウスだったか①

かって眼中になかった。巷にあふれるプリウス。
どうして、自ら買おうと思ったか?
少し長くなるので、2回に分けて書いていこうと思います。

始まりはR1から。
R1自体の私の評価は、そんなに高くありません。
スタイルが、際だっているのと、走行感覚が一部、軽の枠を超えているだけで
正直を言うと、運転して楽しい車ではありません。

けれど・家族受けは、これまでの車の中で、最も良かった!のです。

〇小回りが効く。どこにでも駐車出来る。
〇ガソリン代が、かからない。
〇それでいて、スタイルは可愛い。

免許を取ったばかりの次男も含めて、愛用。
まさに、喜んで使っている。

そうだな。そういう事だなあって。
私の趣味に付き合わせて、これまで変わったというか・
底値の外車ばかり乗せて来たけれど・
安心、快適、安楽。そして燃費が良い車。
たくさん売れている車。
そういうマジョリテイに、一度は取り込まれてみるかって。

避けていたトヨタ。
と言っても、最初の車はセリカXX。ガルウィングのセラも乗っていた事がある。
3台目のトヨタ。

ヤフオクを見ていると、なんとなく,運命的?なものを感じる1台。
色は、一番避けたかった、ただのシルバーだけれど・・
何かの引力が働いている。



内陸の松阪は凍えるように寒く。JR、近鉄共用駅のため、一旦、改札を出て
JRの南紀1号の特急券を買わなくてはならない。
寒い寒い。しかも交通カード類、オレンジカード!以外使用不可!!
究極のアナログ。対面販売。ここは、時間が止まっている。


(プリウスの後ろの海では、あおさ海苔の養殖が行われています。Iさんが教えてくれました。)

紀伊長島の駅に降り立つと、日差しが暖かく。別世界。
このあたりの思い出も含めて②へ。






ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2019/01/20 07:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

定番のお寿司
rodoco71さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation