• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

キャロルの車検

義父に新車でプレゼントしたキャロル(アルトOEM)を
義父が亡くなった後、「遺品だから」と家族が使い続けています。
近所の買い物が中心なので、確かにこれで足りると言えば足りますが・・
燃費が恐ろしく良く維持費がお安いことも、新鮮なようですね。

早いもので、新車から3年が過ぎ、初回車検です。
近所の軽自動車をメインとする「ダッシュ車検」に持ち込みました。
こちらは、民間車検工場なので、1時間半ほど待っている間に終わります。

諸々、整備メニューを提示されますが、NOと言い続ける気力は必要です。
受け付けのお姉さん。整備のお兄さんの複雑な表情は乗り越えなければ
なりませんが・・

提示されるメニューは、ブレーキ液交換とブレーキ清掃で16,500円!
など・・これ以上書きませんが、こうして利益を得る。
私も、4月から会社勤めになり、少しわかるようになりました。



奥の薄いブルーのキャロルがうちのクルマです。
ドラムに乗って、ブレーキテストをしているようです。
手前の三菱の軽は、ブレーキのメニューを頼んだようで・・
リアのドラム には、簡単なやすりがけと、ブレーキクリーナー。
清掃作業は以上。



総額、33,460円
キャロルは燃費が優秀なので、重量税は免除だそうです。
こちらのお店にお支払いしたのは11,220円。
光軸を右だけ調整して2,420円がプラスされています。

このまま、乗り続けるのなら、クーラントとブレーキ液は交換ですね。
いまのところは、ディーゼルのデミオ(マツダ3)かアクセラ(マツダ2)
がおすすめなんですが・・



ブログ一覧 | クルマ全般 | 日記
Posted at 2020/09/21 07:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation