• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

スカイサウンド

ビートの純正オーディオ(スカイサウンド)は、ずっと壊れたままでした。
一度、手を付けたのですが、ブログには書きませんでしたが、挫折。
一か八かで購入した、動作不明機(結局、電源すら入らず)は転売(損切り状態)

どのみち、エンジン回転数が上がるとボリュームも上がていくシステムが
ついている(30年たった今、無事に作動するかな?)とはいえ、昔の2台の
記憶では、エンジンの音にかき消されて、ロクに聞けなかったような?

でも、純粋に走るだけ。ではちょっとなあ。あのアナログ感満載の
オーディオパネルのダンスをもう一度見てみたい。

で、結局はちゃんと動作するデッキを一昨日、オークションで落としました。
ビートオーナーはみんな欲しいのです。みんな壊れてる。
ほとんど例外なく。30年たってますから当然なんですが。
かなり、想定外の価格まで上がりましたが、「もう行ってしまえ」

本日の昼頃に無事にデッキが到着して交換作業。



一度、苦労して外していますので、外すのは容易。
あとで、書くクセモノのコネクターは外してありました。



新旧のデッキ。右側が新しい方。120Wモデル。(30W×4)
左の旧デッキは40Wモデル。(20W×2)



ちょっとピンボケになりましたが、これが、コネクターで、自由長が短すぎる。
奥から手を突っ込んで、探るようにデッキに差し込みます。
どこからも、目視出来ない。尖ったものがアチコチにあって・



結局、手はこんなことになります。



無事に、FMラジオから音が出た時はさすがに嬉しい!

実は、オークションに新デッキを出品されていた方は、このデッキ内部の修理の
様子をみんカラにあげておられて、そのURLを教えていただきました。
それを参考にまずは・・



バラシてみました。うーん、想像以上に細かい作業になりそうだな。
ある規格のコンデンサを13個、交換するとほぼ、直るそうなのですが・
時間をみつけてボチボチです。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2022/02/06 22:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation