• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月23日

リトラモーター取り外し・そして・①

本日の午前中は、台風の影響か雨脚が強く、午後から小降りとなったので
456のガレージへ。明日、結構重たい仕事が入ったので、体力は温存。
ボチボチと作業に入ります。

確か5年半前に右側を交換した時、左側は楽勝だと思ったように記憶していた
のですが、実際は逆でした。こちらの方が厳しい。
真横にあるオイルタンクは外せそうもなく、なんとか隙間に工具を入れて外すしかない。

ライトユニットにつながるリンケージのナットが妙に緩い。???
(↑これがあとで重要になります。)



腰はきつかったけれど、アチコチ確かめながら確実に。
モーターが無事に外れました。このモーターはまだ部品があった約9年前に
コーンズで交換しています。部品自体は3万弱だったような?
(ブログを掘ればわかりますが・)



結局、工具は10mmのソケットしか使えませんでした。
レンチ類は全く、スペースがなく使えません。



たいした回数の稼働じゃなかったはずなのに、メカニカルに壊れるって
どうなんだろうと思いながら、頭のダイヤルを回すと・・
あれ?シャフト回ってる!!内部のギアなどは破損してないみたい。

・・ということは↑リンケージを留ていたナットが緩んだだけ?

・・緩いのを締めて試せば、苦労してモーターを外す必要なかったかも。

・・今頃気付く、自分がなんとも情けない。


しばらく考える。交換する予定だったモーターは、自宅に忘れてきてしまったし
万が一、元通り組付けて動かなかったら、さらに徒労に終わる。
今日は、これで終えておくことにして、v12を眺めながら葉巻を吹かして帰宅しました。



多分、元のモーターも9割方生きている。(左)
9年経ってるので、コーンズの作業ミスとも言えないでしょう。
紅い悪魔さんに5年半前にリペアしてもらったモーター(右)
さて、ちゃんと稼働するでしょうか。続きは次回に。



ブログ一覧 | 456GT | 日記
Posted at 2022/09/23 18:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

T10到着
V-テッ君♂さん

双子の玉子
パパンダさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation