• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

Rufford Ford

イギリスのニューアーク、ルフォード修道院近くにこんな道路があるようです。
ひとつの見世物になっているような感じで見物客がいます。
川の水量が少なければ、渡れるような感じです。



イギリス人にも色々な人がいるんですね。
これを見るまでは勝手なイメージで(日本人=サムライと同じようなものかな?)
バックヤードで古い車を大事にレストアしている国って思っていたのですが・

ウォーター・ハンマーという恐ろしい凶器でエンジンが死んでしまうこと・
知らない人もいるんだなあ。
ワザと壊しに行っているようにしか見えない。

916スパイダーの吸気口は、ずいぶん低い位置にあるのでイチコロです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/17 12:04:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年12月17日 18:43
Britain's most entertaining IQ test. と言うコメントがありましたw
Newark、私が住んでいた所から結構近い所です。UKの平均的な教育水準は仏独よりかなりレベルが低いようです。当時英国で家庭教師や(レベルの高い)高校、大学、エリート社会人向けに日本語講師をしていたことがあります。
コメントへの返答
2022年12月18日 6:52
そうでしたか。
この突っ込みぶりを見ていると知識が無いのかなあと。
ドイツ車が多く見えますが、本当にもったいないです。

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation