• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2024年07月04日 イイね!

やっぱり欲しいなあ

八ヶ岳高原で 単に同じペンションに同宿していたというだけで
見ず知らずの私に快くハンドルを握らせていただいたシトロエン2CV


(いきなり全開登坂中なので、音量にご注意ください)

やっぱり欲しいです。買ってしまうかもしれません。



またこの暑い夏に・
Posted at 2024/07/04 20:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2CV | 日記
2024年07月01日 イイね!

Ferrari racing Days 2024 ②

さてFRDパレードの集合場所に向かいます。



FOCJが前は変わらずだけれど、集合場所も完全に分けられていています。
前の328も毎年見かける車。奥様と仲良く参加されている年配の方です。



派手なステッカーチューンの348も毎年みかけます。



コース上に並んだ456



いよいよ、6年ぶり?に鈴鹿のコースを走りだします。
と言ってもパレードなので、静かに流すのみですが。



2周のみ。西ストレートはこんなに短かっただろうか?
ゆっくり走っているのに、あれ?と思うくらい短くて130Rを抜けると
すぐにシケインの印象でした。

やはり、どんな形にせよ、サーキットに来たからには走らなければ意味がない。
これだけで来てよかったと思いました。



あとは、ぼんやりとF1を眺めたりしていましたが・
これもフェラーリビジネスの一環。とてつもない富豪が巨額の費用で昔のF1の
オーナーになり、メンテナンスや保管はフェラーリに任せてサーキットに乗りにくるだけというシステム。
やはり、音は12気筒が良いですねえ。甲高い。

午後3時を過ぎ、まだプログラムは残っていましたが、退散します。
456は終始快調。エンジンのマナーも素晴らしい。
エアコンもちゃんと効くことも驚きでした。(真夏は追いつきませんが)

彼(多分456は男)もまた1年に1回の運動会には行きたかったのではないでしょうか。
雨があがっていたので、ガレージに収める前に綺麗に洗車をして無事にFRDへの参加を終えました。





Posted at 2024/07/01 11:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 456GT | 日記
2024年07月01日 イイね!

Ferrari Racing Days 2024 ①

昨日の6月30日 鈴鹿サーキットで行われたFerrari Racing Daysに参加してきました。
お天気は生憎の小雨模様でしたが、気温は上がらずエンジンの発熱量が多い456にとってはむしろ、ありがたい気候でもありました。

午前8時過ぎには鈴鹿サーキット到着。片道100km少しと自宅からはそれほど遠くないのです。



申込時に頼んでいないのですが、クラシケの駐車場へ。
なんと人気投票にまで参加するそうです。
残念ながら普遍的な人気を得られない456の結果はわかっていますが。



朝いちばんのコースは静かです。
真ん中あたりのフェラーリチャレンジのラウンジのあたりが、セキュリティが厳しく外の観覧席であっても通常のオーナーは立ち入ることを許されません。



あとで気づきましたが、前澤さんがフェラーリチャレンジに出ているからでしょうね。昨日はクラス優勝したらしいです。興味ないですが。



ローマスパイダー



12Cilindri
残念ながら、新しいフェラーリには、全く興味が湧かない。



午前10時頃になると、フェラーリが概ね集まってきたようです。
毎回見ていると感動が薄くなってきたようです。



クラシケの駐車場にも古いフェラーリが集まってきました。
355 348グループ。その先にF40
雨の中でもF40にはいつも人だかり。その他、456の隣には612があったのですが写真を撮りますれました。



456にパレード用のステッカーを貼っていると、クラシケのトークショーが始まりました。なんと自動車評論家の西川淳さんが登場。
西川さんには、5年前にCARZYで456を取材いただき、30分ほど近くを試乗していただいたことがあります。初見で巧みに運転されるので「お上手ですねえ」と言ってしまい・後から考えると自動車評論家の方に大変失礼をしたなあと。
その節は申し訳ありませんでした。

と、トークショー後にお話しできればよかったのですが、パレードの集合時間。
456を始動してコースに向かいます。

その②へ










Posted at 2024/07/01 10:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 456GT | 日記
2024年06月27日 イイね!

FRDのパス

FRDのパス類が届いています。



お願いしていませんが、CLASSICHE PARKINGの札が届きました。
申込サイトには、CLASSICHEに駐めると、車が動かせずパレードに参加できない。
とありました。併せていつも同封されていたパレードのステッカーもない。

チケット取り扱い業者に問い合わせると2日後に返事があり

「ルールが変更になり、CLASSICHE MEETに参加されてもパレードに参加できるようになりました。ステッカーは当日お渡しします」

とのこと。さてお天気は?
雨でもいやだし、暑くても困る。

Posted at 2024/06/27 08:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 456GT | 日記
2024年06月27日 イイね!

やはり

前回のCR-Zのエアクリーナーエレメント、びっくりでしたね。
エレメント交換後はやはり少しエンジンが軽くなったような?

ということは・・

こちらもということで開けてみました。



エアコンフィルターです。
国産車は整備性よく、大掛かりなバラシをしなくても簡単にアクセスできる点は良いです。



これも、長い間替えていないようです。



エアクリーナーエレメントと違って、掃除機で掃除はできそう?ですが
新品も1,000円くらいなので注文しました。

少し、パンパンと払っただけで、エアコンはしんしんと冷えるような?

でも・何もしなくても大きな不満なかったのはすごい。
国産車って本当にトラブルフリーにできていますね。

Posted at 2024/06/27 08:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation