• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

これは凄かった・

本日もお休みでゆっくりしています。
明日からの仕事の準備しておいたほうが、明日が楽ですが、
休みの日は休もうと。

そうしていると、郵便局がCR-Zのエアクリーナーエレメントを配達してくれました。



HAMPという日本製。大陸製もいっぱいあって、あと少し安かったけれど
やはりMADE IN JAPANが良いでしょう。

さて、次からの写真には驚かれると思います・



最初にBoxを開けたときは、軽く払うつもりで、何気なくうらを見ると

「嘘だろう?」という状態。



油汚れのようなべっとりした黒い汚れ



こいつの前には吸気口のみ。
フロントグリルの高い位置、ボンネットの面のすぐ下から吸気しています。

驚いたなあ。これだけ汚れたエレメントは初めて見た。



着いていたのはHONDA純正だったから、新車以来なのかもしれません。

Posted at 2024/06/25 16:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2024年06月22日 イイね!

スバル360

昨日は午前中は大雨。午後からすっきりと晴れました。
自宅から高速で1時間半ほどで、昨日の仕事先の兵庫県の三田に。
和歌山にいくよりは遥かに近い印象です。距離はそんなに変わらないのでしょう
けれど、こちらにも独特な風景が広がっていました。

あ、あれは・

目的地近くにジャンクヤードがあって、大きく目をひくこのクルマ



スバル360 おそらく私と同い年くらいの車。
60年近くが経過しているのではないでしょうか。



これをレストアするのは、もう無理でしょう。
レストアにペイする価格では売れそうにないですから。



特徴的なトーションバーの再回りがのぞける。



エンジンは無いですね。



ちゃんと、ビールのパレットの上にお腹を載せていて、気を遣っている形跡はみられます。

しかし、たぶんこのまま、真っ赤に錆びていくでしょうね。
Posted at 2024/06/22 09:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2024年06月20日 イイね!

フェラーリレーシングデイズ

少し迷っていましたが、6月30日のフェラーリレーシングデイズに参加することにしました。
昨年と同様にパレードも申込ました。
あの鈴鹿のコースをパレードとはいえ、自分の456で走るのはおそらく最後ではないか思います。



↑これは昨年の富士の写真です。
そして、456はヤフオクに出品を始めました。
過去のCARZYでの経験や日本における456の立ち位置など・
そうそう、すぐに買い手が現れるとは思っていません。



この車の価値が分かる人は極端に限られ、一般的なフェラーリ好きは見向きもしない。



まずは、よいご縁があれば、お譲りする意思があることのお伝えからと思っています。



いつか良いご縁があればと思っています。
Posted at 2024/06/20 09:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 456GT | 日記
2024年06月16日 イイね!

ビート最終回

ヤフオクで購入いただいたビートを昨日、落札者のSさんが引き取りにいらっしゃいました。



お支払い後すぐに、ナンバーと書類をお送りしていたので、この状態でビートは待っていました。



1台目、2台目の思い出の方が強く、様々な事が思い出されます。
まだまだ若くて色んなことがあった頃。それに比べるとこの3台目での約3年間は
残念ながら強烈な思い出を新たに作ることは出来ず・
ただ、昔を想っていたような気もします。



お友達の595アバルトで来られたので、お送りがてら川沿いまで3台で走りました。
595はMTで、私よりも年配の方がお乗りで新車から3年だそうです。

500なら、私は安い素のモデルでいいかなと思ってしまうタイプです。
500をベースにトリビュートフェラーリ?とか何とかマセラティ?とか出た時は
閉口しました。商売っ気が強すぎて・なんとも。

でも、アバルトだけは違うんだと、昔、オーナーに怒られたことあったなあ。



別れを惜しむ2台かな?

Sさん、お友達とも、スパイダーには興味なく、それぞれ趣向は違います。
そういうものだと思います。それぞれの愛し方で、好きなクルマと
好きなように暮らすのが一番良いです。



ビート君、さようなら。元気で。


Posted at 2024/06/16 10:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2024年06月13日 イイね!

ステッカーチューン

先日の和歌山出張の帰り道に京奈和道の御所のサービスエリアで
ギョサンサンダルを買いました。
小笠原の漁師さんが滑らないサンダルとして愛用されているのだとか。
奈良県の御所市は履物の生産で有名でした。

これまでずっと、クロックスを愛用していましたが・
底がすぐにすり減ってしまうんですよね。高いのに。



買って帰って、玄関に置くと家人が・

「トイレのサンダルか刑務所から逃げて来たみたいだから止めて欲しい」と

ならば、とステッカーチューンしてみました。
やはり動きがある部分なので、セメダインで補強しないとすぐに
剥がれてしまいます。

けれど、これならOKだそうです。



ネットで買うよりはお安く買えます。
お立ちよりの際は是非?

鈴鹿のFRDは迷っています。
鈴鹿にフェラーリが集結する様は見たいけれど、それ以外は
あまり興味ない。
そして、お呼びでない、強烈なアウェイな感じ。
そこに高額の参加費をかけるかどうか・・
悩みどころです。


Posted at 2024/06/13 07:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation