• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2024年09月12日 イイね!

CR-Zのスタッドレス

岐阜のパキスタン人の方からCR-Zを購入した際に一緒にいただいた
スタッドレスタイヤのセットが裏庭に残っていました。
夏が終わったら、メルカリかヤフオクに出そうと。

メルカリは手数料を1割も持っていってしまうので、自動車の売買などでは
隠語が横行し「手元」という言葉が公然と使われていたりします。
ハナから出品者はシステム利用料を払う気はありません。

でも、スマホ一つで、操作できる簡便さから今回はメルカリです。



2日ほで売れました。



買っていただいたのは福岡空港の格安レンタカー店。
経費節減なんでしょうね。ミニバン中心のラインナップのようなので
トヨタやホンダのミニバンで使われるのではと想像します。



これで、ほぼCR-Z購入にかかった費用は回収できました。
メルカリとヤフオクのおかげではありますね。




Posted at 2024/09/12 10:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2024年08月25日 イイね!

CR-Z最終回

先日、ヤフオクで落札されたCR-Zをはるばる東京から
Sさんが引き取りに来られました。
(現車確認をいただいた若いご夫婦ではなく、5人ほどの方が競られた結果、Sさんに落札いただきました。)

もう一度、スポーツ車をとの思いをお持ちだったそうです。
京都観光のご予定もなく、そのまま東京を目指されるそうです。
ガソリン満タン 皇族可能距離は560kmと表示されています。
準備はOK。
このあともずっと走り続けてくれることを祈ります。
4か月の短い間でしたが、ありがとうCR-Z

Posted at 2024/08/25 14:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2024年08月17日 イイね!

良いクルマでした

CR-Zは一昨日の朝に若いご夫婦が現車確認に来られ、その後ヤフオクに
入札をいただきました。去っていくことがほぼ確定でしょうか。

一つだけ気になったのは・・
リアシートの居住性を確認されていたことで、これはちょっとビックリ。
リアシート・・全く意識の中に無く、うっかり掃除もしていませんでした。
奥様には汚れた中に座っていただき、申し訳ありませんでした。
小さなお子さんがお二人いらっしゃるそうで、チャイルドシートを置いたり
横に奥様が付き添ったりとの想定がおありのようです。
昨日、リアシートの掃除をしました。



おそらく市販車の中でも1、2を争う狭い後席です。
直接の前モデルではありませんが、CR-Xよりも狭いそうです。
やはり、本来は若い2人向き。おじゃま虫の3人目以降は、乗らないように?
作られているように思います。


(BMWの現車確認に行った鈴鹿の海で)

それ以外?はスポーツ系のクルマが好きな方の日常の足には最適です。



FFの癖は感じられず、思ったように曲がる。
エンジンパワー(モーターのアシストあり)は必要十分。
音はエンジン車の感覚。ホンダサウンド。
FFゆえに前席の足元は広大で解放感がある。
燃費はプリウスほど良くないけれど、エンジンをブーンと唸らせている割には
良いと感じます。(常時エアコンを強力に使って平均13km/L程度)
多分、エアコンを使わなくなると、ぐっと上がってくると思います。
そして、何より


(いつもの川べりに連れ出したことが無かったことに気づいて昨日、行ってきました)

かっこいい。



後ろ姿が個性的です。



このリアフェンダーの絞り込みとグラマラスなライン。
これも、他には見られない造形です。

新しいオーナーのもとで、可愛がってもらえることを祈ります。










Posted at 2024/08/17 10:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2024年07月21日 イイね!

エラーだらけ

私の生活圏は恐ろしい暑さが続いています。
昨日のお休み。CR-Zのドライブレコーダーの電源出しにかかりました。
シガーソケットに挿してあるのが鬱陶しくて・
ヒューズBOXからの電源取り出しで簡単に出来るものと•

けれど暑い。これは異常な暑さ。



開けてみると、すでにアクセサリー関係のヒューズは
ETCやナビで電源取り出しされているようです。(黄色い20A)
暑いので思考停止状態だったのがダメでした。

パワーウィンドウのヒューズなら良いだろうと
写真の10Aのものを差し替えてテスト。
大丈夫そうだったので、アースを取って・



汗だくで復旧。
ようやく戻して•あれ?電源来ない。
もう一度バラします。

汗が止まらない。

アレ、エンジンをかけるとエラーの嵐

・充電システム異常
•IMAシステム異常
・高速道路の走行を避けて下さい。
・至急ディーラーで点検して下さい。

汗が2倍増しで吹き出します。
どこかショートさせちゃったかな?

・・ボーっとする頭で考えます。このままでは明日の仕事に行けない。

・・パワーウィンドウのヒューズだと思って差し替えたけれど
何とIMAシステムの一部のヒューズだった!
しかも一旦抜いていたのでエラーが出て当然。

10Aの元のヒューズを挿すと、充電システムは復旧。
けれど、今度はVSAシステム異常(横滑り防止)

今度は何?
ヒューズをあれこれチェックするも、どこも切れていない。

最後の手段でゼロクリア。
バッテリーの端子を外して30秒放置。

あ、消えた。

真夏の炎天下で2時間、何をやってるんだろうという
弄り壊しの時間でした。

Posted at 2024/07/21 09:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2024年07月13日 イイね!

その後

ヤフオクでの2CVの入札の件ですが・・
想像どおり?評価1の人とは連絡がつかないそうで(本当にひどい)
繰り上げ落札の打診が出品者からありました。

・・一言で言えば、気持ちが切れて離れてしまっています。
そして、心無い妨害者のおかげで価格は吊り上がっています。
出品者の方には申し訳ないですが、お断りしました。

今後のことは諸々と、考えています。
結局は、車庫が1台空くと(ビート分)何か欲しくなる。
いけない病気をなんとかしないといけないのですが。

そしてCR-Zです。



仕事で過不足なく使っています。いやな部分、気になる部分は少ない。
エアコンは良く効く。操縦性にも不満ない。居住性も同様。
CVTの微妙な癖は、CVTオイルを交換したら改善されるかもしれない?
燃費は予想外に非常に悪い、高速を含めた長距離で14km/L。近距離だと10km/L超えない!時もある。
ハイブリッドから想像しにくい燃費。



あとは長距離ドライブが多いので、ちょっと全体にクルマが小さいかと・
燃費以外に大きな不満はないものの・
うーん、ちょっとつまんないかな?と・
贅沢病が出てきてしまっています。



さて、どうするかな。









Posted at 2024/07/13 11:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation