• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

エピローグ

一昨日、一旦のお別れのご挨拶をしながら、すみません。
分解清掃した916スパイダーのワイパーモーターが動いたので
あまりにも嬉しくて・新しいブログでは経緯から説明しなければならず
こちらで最後のUPとしたいと思います。



12V電源につなぐと、力強く動き出しました。

おそらくは、同じように不動になったモーターは
分解清掃で復旧するものと思います。
Posted at 2025/04/02 21:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2025年03月27日 イイね!

916スパイダー ワイパー復旧

916スパイダーのワイパーの修理が完了したとの事で引き取ってきました。



問題なく作動しています。
Oさんから

「インターバル状態の時の停止位置は高い位置で大丈夫でしたか?」
「何か邪魔なように感じたので」

と確認がありましたが、それが標準です。
インターバル状態にすると、通常の停止位置より高い位置でワイパーは停止します。

モーターの交換のみで復旧したそうです。



外したモーターの型番は表示が完全に消えてしまっているので



valeo 535 47 702 になります。
新品はどこを探してもありません。
ドイツでは送料別で中古品が699ユーロもしていました。

今回はイギリスから右ハンドル用のリンク一体で
125.58GBP
VISAの換算が1ポンド 200.63円でしたので(決済はpaypal)
請求は25,195円

モーター交換工賃は税込みで13,200円
合計38,395円で復旧出来ました。

Oさんのお話ではリレーその他もモーターのボディに組み込みのようなので
分解して半田割れ等が確認できれば復旧できるのかも?とのことでした。

交換したモーターも中古部品なので、どこまでもつのかは未知です。

みんカラを去る日も近いので、この情報は整備情報にもUPします。
916オーナーのお役に立てれば幸いです。


Posted at 2025/03/27 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2025年02月11日 イイね!

eBay's Global Shipping Programme

Programmeって何?と思ったのですが・
アメリカではprogram イギリスではProgrammeなんだそうです。

ebayの Global Shipping Programmeで予想よりも早く
スパイダーのワイパーモーターがイギリスから到着しました。

早速、モーターを取り外します。

alt

モーターシャフトとリンクが固着して外れず。
力のかかっている部分ですから当然ですね。
ハンマーでリンク側を軽く叩いて外れました。

alt

カバーされていたので、モーター自体は綺麗です。

alt

リンクは裏方でスカットルの下で働いてきましたから
それなりの風格?を感じる風情です。

alt

右ハンドル用のリンクですから、私には必要ないのでメルカリに出品しました。

alt

モーター交換は、恐らく自力でもなんとかなると思うのですが・
(GTVのワイパー周りをバラした経験あり)
歳をとって不器用さが加速しているのと・この寒さ。
プラスチックや樹脂系のパーツは割れる可能性もあり・・
いずれにせよ、もう少し暖かくなってから自力で作業するか
いつもの工場で交換してもらうか?考えたいと思います。
Posted at 2025/02/11 15:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2025年01月31日 イイね!

valeo 535 47 702

今日は、仕事上の月末処理に追われています・
ちょっとサボってUPします。

タイトルのvaleoのパーツNoですがebayで
ドイツの出品者が916用として出品しているモーターのパーツNoです。
これを実は最初に見つけたのですが・高すぎて・・



こちらの、外観上は古びたモーターにつけられた価格は



なんと、699ユーロ。単純換算で112,000円!もします。



よほど、ドイツでもこのモーターは見つからないのでしょうか。

そして、535 47 702 のパーツNoは、今回イギリスから購入した
リンク付き(右ハンドル用だけれど)のパーツNoと全く同じであること
を確認しました。ドイツは当然、左ハンドルですね。
恐らくは右でも左でもモーターは同じなのでは?
かなり期待が持てて?きました。すでに物はイギリスから発送されたようです。



Posted at 2025/01/31 12:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2025年01月30日 イイね!

また値切りました

夕べ、916スパイダーのワイパーモーターの情報を検索していました。
イタリア本国のアルファの掲示板のようなもの?があって・
(もちろんイタリア語は読めないので、翻訳機能を使って)

すでに2005年頃から、916のワイパーモーターの故障の多さと
新品価格の高さに閉口したオーナーの方々が、喧々諤々とやりとりされていました。

これは、ちょっと面倒な事になってしまったのかもしれません。
継続してebayで探していると、これが79.99ポンドで出ていました。

alt

「見た目は劣化した部分もあるかもしれないが、完璧に機能する」とのこと。

alt

もちろん右ハンドル用リンクなので、このモーターを外して、現在のリンクに
移植できるのか?どうか

alt

試しに69ポンドに値切ったところ、3分後!に承諾の返事。
もっと値切れば良かったかな?

同様の状態のものが、もう1セットあるそうです。
同様にお困りの方はメッセージでご連絡ください。
Posted at 2025/01/30 08:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation