• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

あらら残念

昨日は、珍しく仕事が夜までかかってしまい・
メールをチェックしていなかったのですが、今朝開けてみると



Good afternoon

Unfortunately this part has been damaged since the time of listing and is no longer suitable for sale, We do not have another one to replace this with so I will cancel this for you

Apologies for any inconvenience

Scott

97年のGTVのワイパーモーターは壊れていたから、送れない。
ご不便おかけしてすみません。



ですね。

残念ですが、また探さないといけません。
でも、これは「壊れるもの」のようです。
Posted at 2025/01/29 08:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2025年01月27日 イイね!

916のワイパーモーター

アルファスパイダー916のワイパーは、現在は全くの不動状態です。
以前に、縦の位置?で止まってしまった後
バッテリーのターミナルを外して、しばらくガレージで保管。
再びターミナルをつなぐと・

「ヒュン、ヒューン」

という苦しそうな音が、助手席側(右側)のスカットルあたりでして
ワイパーが元の位置に戻りました。

やはり、ワイパーモーターでしょうね。
ヒューズボックス周りにリレーはないか、探したのですが
説明書にも何の記載もない。

モーターは絶番?
新潟のZERO CLUBに問い合わせてみましたが、在庫なし。

ebayで見てみると・
あれ?Valeoの新品がある。けれど高い。送料込み5万くらい。

こちらは、97年のGTVの部品取り車両。
問題なく実働のワイパーモーターを60ポンドで売ると表示されていました。



試しに60ポンドを44ポンドまで値切ってみたところ
あっさりOKだったので、買ってみることにしました。



ただ、右ハンドル用リンクについていたモーターが、そのまま
左ハンドル用に使えるかは?不明です。
Posted at 2025/01/27 10:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2025年01月07日 イイね!

やっぱりワイパーはダメでした。

昨日のスパイダーのワイパーは、やはり動いたり止まったり。
動作しているときは、ぎこちない動きなどはありません。
しばらく動いて、また突然止まる。
以下の動画は、一度止まって、しばらくして復帰したときのものです。



エンジンルーム側から、間欠モード。



スイッチの接触ではないですね。
動かない時もスイッチを操作すると、ヒューズボックスのあたりから
カチッという音はかすかにします。
このリレー?だといいんだけれど・ワイパーモーターだったらちょっと厄介です。

Posted at 2025/01/07 11:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2024年11月30日 イイね!

まさかの?

本日、あのワイパー不動以来、456のガレージに放置になっていた
スパイダーの洗車に行きました。
さて、ワイパーどうしようかなと思いつつ・・



シャッターを開けると、意外に綺麗。水滴のあとも残っていない。
激しい雨でしたから、埃も洗い流したのでしょうか。

エンジンをかけると・ワイパーがピクリと動いた?
えっこれって、もしかしてと
スイッチを捻るとワイパーは何事もなかったかのように動き出しました!

なんだコレと。外のあの激しい雨を睨みながら断念して
予約したペンションをキャンセル(全額支払い)したのは何だったのか・

嬉しいような悲しいような複雑な感情に襲われました。
まあ、スパイダーはあの雨の中、遠くまで走りたくなかったんでしょうね。



その後、給油に行って帰るまで、何度か試しましたが
ずっとワイパーは普通に動きました。
ずっと以前は毎日の往復60kmの通勤に使っていたスパイダー。
こんなに気まぐれではありませんでした。

本当に不思議です。
Posted at 2024/11/30 21:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 916 | 日記
2024年11月02日 イイね!

まさかの出発できず

久しぶりの1泊で出掛ける用意(パッキング)をして・
様々、億劫になってきたことを感じつつ・・
お昼過ぎにスパイダーのガレージに到着。
荷物を乗せ換えて 傘も忘れずに
スパイダーを出してBMWをガレージに収める。

まずはスタンドで給油とワイパーのスイッチを入れると

動かない。

こういう時はこれまでの経験ではウォッシャーを動かすと
ワイパーも動くはず。少し微妙なタイムラグがありましたが
ワイパーが動き出した。さてこのまま動かし続ければ安定するだろうと
クラッチをつなぐと・またパタッとワイパーが止まりました。

今度はどうやっても動かない。ボンネットを開けて
モーターを叩いてみようと思いましたが、カバーがあってモーターは見えない。
アームを持って動かすと、少し下には下がりました。

その間に雨はどんどん強くなる。

うーん。悩みます。諸々考えます。

・・・これは無理だな。BMWで行ってもそぐわない。
残念ながら中止です。



ガレージにもう一度収めても、まだどうにかならないか
しばらく考えてしまいます。



そうこうしているうちに外は猛烈な雨。
まるで心模様を表すがごとく。
ガレージ内でペンションにキャンセルの電話。
キャンセル料は100%です。



家に帰って朝作ったばかりの荷物をほどきます。
この空しい感覚は初めてです。

61番ブルーのスパイダー、欠席です。
下のスパイダーのプレートは、他のスパイダーと並べさせていただいたときに
一時的にナンバーを外して、装着するつもりでした。
これにすると、すっきりします。



まあ、あーくんは帰ると走り回って喜んでくれたので
かなり気持ちは救われました。
Posted at 2024/11/02 17:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 916 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation