• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2022年04月03日 イイね!

ご無沙汰しております

仕事で動き回っている京都市内では、桜が一気に満開を迎えています。
今年も春がやってきました。季節は巡ります。



2月以来、頭を悩ます出来事もとりあえず一山超えて・
ようやく少し、落ち着いて来ています。



3月から仕事用に使っているティアナ。
良いです。あまりにマイナーなクルマなので情報が少ないですが・
けれど、当たりはソフトだけれど芯のあるシートは疲れ知らず。
上下動の少ないしなやかな乗り心地。
自然な加速フィーリング。
そして、山道に持っていくと、意外にもヒラヒラと思うままに曲がる。
びっくりするくらいの回頭性の良さ。



この前のCX-5も、CH-Rに比べれば自然で、すごく良いと思っていましたが
やはりSUVというスタイル自体が運動性や快適性には不利ですよね。



クルマって、やはり1000Kmは乗らないと実力は分からない。
場合によってはもっと時間がかかる。
だから、新車の近所のチョロっとの試乗なんて何も分からないですね。



ティアナは、スペックは際立たないけれど、実力ある良いクルマ。
日常使いには大きすぎるサイズ以外、非常に快適です。
あと・面白い特徴?があるのですが、長くなったので次回に。


Posted at 2022/04/03 07:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月05日 イイね!

怖い道と意外なアパート

仕事で通る道沿いにこんな風景があって、引っ掛かっています。

怖い物件



新名神の宇治田原の工事現場
これはないでしょう?絶対に何も落ちてこないって、信用できるものか。
これはダメだよなあ。



この高速道路が、完成する頃に、これを使うことが出来るんだろうか?
って思うような歳になってきました。

もう一つは意外なネーミング。



あの古風なアパートに何か書いてある?



オーナーがベッカム好きなんでしょうね。
また、このあたりは田舎だけれど、同志社大学があるので、学生受けを狙った?
(日本テレビの桝太一さんが、研究員に転職してこちらに来る予定)

でも、今時の学生はこのアパートには住めないだろうなあ。

Posted at 2022/02/05 12:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年01月03日 イイね!

あーくんの不調?

昨日(1月2日)の朝から、あーくんのお腹の調子が悪かったのです。
どうして?と食べさせたものを、思い出してみたりしていたのですが・・

やっぱりこれかな?



お年玉を握りしめる新入りの後ろで、ふてくされているあーくんが見えるでしょうか?
新入りは元旦のうちに去ったおかげか、すぐにあーくんは回復。

今日は、あーくんが一番好きな平城宮跡を散歩。



式部省あとの柱の上で。
今日は、凧揚げの家族が多く、ゲイラカイトの墜落が怖くて、ちょっと落ち着けませんでしたが・・
あーくんはご機嫌でした。

456は結局、乗ることが出来ず、これもなかなか手を付けられなかった
ビートのブレーキランプ球の交換のみ。



これは、自宅の蛍光灯を変えるよりも容易でしたが・・



明日で冬休みはお終い。短かったですねえ。

Posted at 2022/01/03 20:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年12月08日 イイね!

メルセデス

身体は元気なのですが、諸々と追われること?多く・
ついつい、ブログから遠ざかっています。

これも、しばらく前に撮った写真。



これはこの状態(半開き)のまま、走っていました。

このメルセデスのエンブレムが、パカパカと動きながら走るクルマも
見たことがあり、手を近づけると取っ手になるようにエンブレムが動くのかと
思っていましたが、違うようですね。

バックカメラが、この中に仕込まれていて本来は、シフトをバックに入れた
時のみ開くもののようです。

やっぱり、こういうのって壊れますね。
Posted at 2021/12/08 11:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年11月21日 イイね!

iphoneⅩ

昨日は、ようやくのお休みでしたが、少し嫌な事?もあり
その間に使いたいのに、スマホが突然シャットダウンだったり・・
寒くなってくると、私のiphoneは中古で買った6sなので、最大容量はなぜか
100%表示なのに、少し多めに使うと突然にシャットダウンに見舞われます。

何度か、繰り返して、「どうせ車で充電できるから」と思っていたのですが
ビートでは充電できない!!

結局は、諸々のストレスもあって?メルカリでiphoneⅩを衝動買いしました。
apple storeで11が新品6万1千円からなので・・悩みましたが
28,000円で中古のⅩ。



どんな違いがあるんでしょう?
指紋認証は無くて(ホームボタンがないので)顔認証なのは確認したんですが・
還暦のおじいさんは、少しづつ追いかけていくことにします。
Posted at 2021/11/21 14:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation