• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2023年09月15日 イイね!

溝の上のベントレー

今週も疲れました。
頭の方では新梅田のウェステイン大阪で、1日かんづめ。
コインパーキングが厳しいだろうと7時前に周辺に着いたのは正解。
ギリギリ2台前という感じ。空中庭園は昔のデートコースでした。



このベントレーなんか、道にはみ出しているような・
私が19時過ぎに帰るときも寂しそう?にそのままでした。



キタ、梅田近辺は再開発が進み、活気があります。
コインパーキングは大半、職人さんのクルマでいっぱいなんですね。

時代は動いているけれど、私はもう引退まであと何年?



86は、優秀なビジネスツールです。
一切の不安ありません。これ1台になっても良いのかもと・
思ったりします。





Posted at 2023/09/15 16:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年08月31日 イイね!

熊野大花火大会

8月29日(火)に熊野灘の海上で上がる熊野大花火大会に出かけてきました。
こちらを86で朝の7時出発。11時過ぎには現地到着。
奈良吉野から山道を抜けて快適なワインディングロードです。

台湾料理で昼食。これが安くておいしく大満足。
台湾の方がご夫婦で経営されていました。

午後7時過ぎの開始までその後の待ち時間は長い。
今年は順延が重なったので、人出は非常に少なかったようです。
平日にここまで来れる人は少ないでしょう。

まずは、開始直前の月の光が綺麗だったので。



※youtubeの公開設定がうまくいっていなかったようです。すみません。
Posted at 2023/08/31 12:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年08月26日 イイね!

小休止

この夏で2回目の小休止。4日間のお休みに入りました。
朝からゴロゴロ・ウトウトするばかりで、全く何もできない。
やっぱり、ずいぶんと疲れています。

家族車のポロは、エアコンのコンプレッサーがOUTだそうです。
コンプレッサーの新品価格は14万くらいだそうですが、「かなり安くできる
はず」と言っていただきました。もうお任せです。



昔、アルファGTV(916)をエアコン修理に出して、「費用ずいぶんかかったなあ」と思いながら、ふとリアシートの足元を見ると何やら請求書。
916のシートはバックレストと座面の間に薄い隙間があって、リーフレット類は
抜けて滑り落ちてしまうんですよね。(オーナーあるある)

請求書は電装屋さんからのもので、修理工場からの請求書の5万円安。
つまり、修理は電装屋に丸投げして5万の利ザヤを稼ごうとしたということで・・
修理工場に事実を伝えると平然としていましたが、値引きはしてくれました。それでお付き合いが終わり。

代車はプジョーじゃなくてアクア



うーん、帰り道乗っただけですが、街中では、ポロでもアクアでも遜色ないかなあ。
昔、感じた加速の違和感も感じない。エアコン効いて快適だから
騙されてますかねえ。

案の定、家族からは「これいい!」との評価。
つまんないクルマなんだけど、これで十分な人には良いクルマですか。
どうなんだろう?




Posted at 2023/08/26 14:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年08月13日 イイね!

鎖につながれたジャパン

一昨日からお盆休みに入り、完全に脱力モードです。
連日、財布をどこにやったか忘れてしまい・・
仕事用のバッグの中に戻していたり、ビートの助手席だったり・
すっかり気が抜けてしまっていて、この先の事を深く考えるこの頃です。

しばらく前に撮ったこの写真。思い出したのでUPします。



京都の堀川通某所にある、スカイライン・通称ジャパン。
売れに売れたケンメリのあとに出たスカイラインでしたっけ。
中学生くらいの時の新型車で、すでに自動車雑誌など見ていたので
色んな角度の写真を見て、「やっぱりケンメリの方がカッコいいな」
と思ったものでした。



よく見ると・犬のように、鎖でつながれています。
持っていかれないようにでしょうが、これぐらいの鎖なら工具を使えば
簡単に切れるような気もしますが・

ノーズがずいぶん上がっていたので、エンジンは載っていないのかもしれません。

懐かしいクルマでした。
Posted at 2023/08/13 10:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年08月08日 イイね!

MOMO ギブリ3

少し間が開いてしまいました。
異常な暑さが続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

私は相変わらず、還暦を過ぎても最前線で働いております。
昨日は、特に厳しくて薄氷を渡る気分。
いつまでやれるでしょうね。

ストレスのせいか、ヤフオクやメルカリで思いつきで売ったり買ったりは
続いています。
ちなみに中古市場がこんなに活発なのは、日本くらいらしいです。
「失われた・・年」の影響かな。
「中古なんて」というのが海外の常識みたいです。

昨日はこれが売れました。



MOMOのギブリ3 今、ビートに同じものつけているのに、ついつい
好きなものだから・・買ってしまったもの。

このステアリングが好きなんですよね。
今は、似たものがありませんから。

90年前後、ホンダのビートやインテグラ?のオプション。
見た目はほぼ同じだけど、微妙に違うステアリングはフェラーリの348にも
使われていました。

売ったと思ったら、時をほぼ同じくして・
買ってしまいました。競りました。金額は・・あらら
相手は一人。価格はうなぎ上り。掘り出し物だったんだけど
相手も同じくらいの知識はあるんだな。

届いたら、この落札が間違っていなかったか、ある刻印で分かります。
次のブログでご紹介します。

Posted at 2023/08/08 10:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation