• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2023年04月13日 イイね!

良いお天気でした。

今日は、山間部でお仕事でした。
京都市内の喧騒から逃れると、ほっとします。
鎬を削る運転も不要ですし。



遅咲きの桜。何の品種だろう?
MAZDA3も来週末には86に乗り替えです。
少し名残り惜しい、良いクルマです。リース車両では初めてかな?
こんな風に思うのは。



お米や卵、特産品を少しお土産に。
そして地元に戻って買い物だったのですが・見つけました。



白の86。先代の後期型ですね。
人様のクルマなので、あまりジロジロとは見ることが出来ませんが。

MAZDA3と比べると低いなあ。

86に乗り替えるきっかけとなった、ARTAのカタログも届いています。



本当に冷やかしですみません。



鈴木亜久里さんも、お年を召されましたね。
昔、テレビで拝見したことのあるお父様とよく似た感じになられたような?



こちらは、Leonの編集長の方だそうです。

今日は、少しだけ心穏やかな一日でした。









Posted at 2023/04/13 20:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月11日 イイね!

侍とグレース

一昨日の日曜日は、久しぶりに大阪の友人と会食。
場所はこちらでした。



大阪の明月館という焼き肉店。
ひょっとしたらご存じの方も多いかな?
侍ジャパンが壮行会に使ったお店です。



すみません。お肉が出てくる前の画像のみです。
リーズナブルなお値段で、おいしいお肉でした。すっかり有名になったので
大混雑ではありました。

侍ジャパンって、どれくらいが本当に侍の末裔?って思っていたりしましたが・
(石を投げられるか?)
あの突破力とオータニさんの輝きは野球嫌いの私もひきつけられました。
願わくは、あのツキが少しでも回ってくればと考えてしまうのが、なんとも凡人です。

早めに切り上げて、実家の見回りに。
録画して楽しみにしていた「グレースの履歴」を見ました。



やはり、すばらしい構図と描写。



宇崎竜童さんが店主で登場するバイクショップの建物全般の趣味。
ひたすら「いいなあ」という感じでした。



暮れていく松本の風景とS800  いいなあ。



そして、オープンカーはやはり二人が似合いますねえ。
恋人や夫婦。二人で乗るもの。
もっぱら一人で乗っている私は、全く絵になりません。




Posted at 2023/04/11 20:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月26日 イイね!

綺麗に撮れている

今日は一日中、雨模様。
車のキーを持つと、日曜日だと分かっている、あーくんが
「どこへいくの?」と追ってくる。



MAZDA3に乗せて、近所の桜見物。
見事な桜並木も、雨で残念。満開の桜が雨に打たれていました。

ドライブして、あーくんも満足そうだったので実家の掃除に。
雨なので、玄関から門前だけ掃除して水を流しました。



先日買ったオーロラ。ドミニカ産をやりながら
(ちなみにお酒はコロナ感染以来もう2カ月半絶っています。どこまで我慢できるか?)



パパンダさんのブログで存在を知って、録画しておいた
NHK・BSプレミアムの「グレースの履歴」を見ました。

フランスでバス事故で急死した女性の愛車としてホンダのS800が登場します。

ほんとに綺麗に撮れている。



メタセコイア並木



ここは、滋賀県の高島市 マキノ高原スキー場への道ですね。



いや、綺麗に撮れている。



昔、「きまぐれ飛行船」というFMの深夜放送に片岡義男さんと一緒に
出演されていた女性パーソナリティ(お名前は忘れてしまいました)
当時、S800だったか600にお乗りで、時折話題にされて

「深夜にトラックに囲まれて走っていたりするんですよね」

とおっしゃっていて、素敵だなあって思ったのをよく覚えています。



こんな感じで美女がS800に乗っていたら目立ってしょうがないですが。
ちょうど今、第2回の放送が終わったところですね。
この水曜にも再放送があるようです。
よろしければ、ご覧ください。








Posted at 2023/03/26 23:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月21日 イイね!

これは本当らしい

今朝届いていたメール。
また、迷惑メールかと思ったら、どうも本物のようです。



私の情報も含まれる?



身代金か・ 失うものがさして無い私はいいですが・・



セレブの方々は戦々恐々かもしれないですね。
Posted at 2023/03/21 09:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月19日 イイね!

良いお天気でした

今日は良いお天気でお出かけ日和でした。
あーくんと1日を過ごすことにして、MAZDA3でお出かけです。



平城宮跡は、あーくんのお気に入りの散歩コースです。



何か春のイベントの用意のようでした。
まだまだお昼過ぎ、月ヶ瀬梅林まで足を延ばします。



もう梅のシーズンは終わりに近いのですが、たくさんの人で大賑わいでした。

916スパイダーのステアリング交換用の工具は全てメルカリで揃えました。



結局は、タイヤレンチが力をかけやすいのではないかと・
けれど24mmはないんですよね。なので、ソケットを差し替えるタイプです。
1/2インチの差込角を確認して注文しました。



何故か、このディープソケットが安かったので。
合わせて、3,000円しませんでした。

色々見ていると、また妄想が膨らんで?
どうせステアリング外すならと、懸案の別のものにも手を出してしまいそうです。


Posted at 2023/03/19 20:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation