• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

迷う

昨日はもうあまり数えたくない誕生日でした。
456、スパイダー、ビートと順番にご機嫌うかがい。
どれもあまり乗ってやれていませんが、快調です。

誕生日プレゼントなどもらえる歳でもなく、それでも
節目になる何か欲しいなと。リース車両で面白そうなのはないかな?

あらこれ出て来たのか。

少しだけの試乗でしたが「86の勝ち
としたNDのマツダ・ロードスター



ただ、本当に運転席は狭かった・・



短い試乗では、悪い面しか目につかなかったけれど
日常使いしてみるとどうなんだろう?意外と慣れるかも?
という興味は尽きなかったりして・

でも86も惜しいなあ。(1度手放すと、もう一度というわけにはいきにくい)

還暦を何年か過ぎて迷う私です。
Posted at 2023/10/29 12:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年10月22日 イイね!

シス

ヤフオクにこのクルマが出ていまして。
はっと、目に留まりました。(写真は若干の加工をしました)



ルノー6 6はシスと読むそうです。
16(セーズ)は日本でも昔は見かけることがありましたが
6は珍しいです。4のエンジンとパワートレインそのままで、もう少し
乗用車仕立てにしたものだそうです。



昔、フレンチブルーミーティングの期間に近くの別荘地で見た
古いプジョーのように。風景を一瞬でフランスに変える。

後期型のフロントグリルはプラスチックになって、全く雰囲気が変わります。
この顔だから、いいなと思ってしまう。

欲しいクルマなど、無くなってしまった昨今ですが、これは惹かれるなあ。
遅いだろうけれど。

Posted at 2023/10/22 09:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年10月14日 イイね!

何故こんなところに?

今日は、リース車両のトヨタ86を6カ月点検に持っていきました。
丁度、オイル交換時期。リアのブレーキパッドも不快な音鳴り。
交換してもらいます。



リアのパッドは「4mmあった」との報告でしたが、あの音でそれはないでしょう。
最大4mmあったと。そんなところだと思います。

ここは、ホンダ系ディーラー系列の中古車センターなので・
暇つぶしに展示車を見て回ります。うーん、全然興味持てるクルマがない。
スポーツ系、クーペ系はほとんどなく、マツダのロードスターが1台とS660が1台。



こちらは、ランクル・プラド 2年落ち8千kmで450万
ランクルは高いと聞いていたので、意外と安いような?



新型プリウスの4WD 走行20kmの新古車で453万
これはドアを開けて内装も見てみたけれど、高すぎる印象。
200万くらいのクルマの内装にしか見えませんでした。



アコードは向かって左のカムリよりはずっといい。
サンルーフもついていたし。350万 これも高い印象。

写真を撮る気になったのはこれくらいでした。

そして・・アレ? あれは??



なんで?



こんなところで、リフトに乗ってるの?
アルファのジュリアスパイダーじゃないですか!

ナンバーから恐らく、自宅近くでも元気に飛ばしているのを見たことがあるクルマ。

ここは中古者センターとなりの同系列のカー用品店のピット。
フロントタイヤが外されていました。
タイヤ交換なんでしょうか。

違和感強すぎでした。どうして?何故こんなところに?
Posted at 2023/10/14 20:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年09月22日 イイね!

ヤリスクロス

昨日は、東京から来た本社の役員をアテンドする必要があり・
86では、さすがにまずく・
かといって、ポロやステップワゴンを使う気にもならず・

登録して一度も使ったことのなかったカレコのカーシェアを使うことにしました。
とにかく安い4ドアで。
京都駅八条口至近で見つけたのは、ヤリスクロス。

自分のクルマでは入って行きたくない狭い路地の先のリパークに
それはありました。



なんか、カッコ悪いな。(個人的感想ですみません)



まだ3千kmしか走っておらず、新車同然。外装にはまだ傷ひとつありませんでした。



時間にして3時間51分。移動距離9km!
何も分からないけれど、静かで以前に乗っていたCーHRよりは
車両感覚はつかみやすいような?
ただ、スロットルを床まで踏んでも拍子抜けするような緩い加速。
これでは到底我慢できず、危険なレベルかもと思いました。

無事に任務終了で3,960円也 月額無料会員なので割高な料金設定です。
実は、京都駅近辺には別の場所にマツダロードスターのMTがあって
なかなかの回転率で稼働しています。
一度、じっくり乗ってみたいと思ってはいるのですが
ぐずぐずしているうちに退役してしまうでしょうね。
Posted at 2023/09/22 09:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2023年09月10日 イイね!

ステップワゴン RK5

今朝、車両を見せていただき、次男のクルマを決めてきました。
ステップワゴンのRK5 4代目です。
色はブラックに紫が入っています。



どうなんだろう?乗ってみると・
インサイトは全くキャラが立たず、奇妙な感覚だったけれど
これはどうだろう?歴代のステップワゴンの中ではRK5は評判は良いようです。



現オーナーはお子さんが3人いらっしゃるそうで、チャイルドシートが
ちゃんと3つ装着されていました。

本来は家族用。次男はどんな風に使うのでしょうか。
Posted at 2023/09/10 21:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation