• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

Mスポーツ

関西はお天気が明日から、怪しいそうです。
昨日は、朝から自宅の庭木の刈り込み。
午後は、BMWのタイヤ交換。



ちゃんとした新しいタイヤがついていて、Mスポーツ用のホイール。
ネット上のお店はお盆休みなので、個人の方から
ホイール付きタイヤ1本2500円。ただし送料が2376円で4876円
現在の他のホイールは16インチだし、もちろんデザインも違うので、暫定です。
テンパーでは高速を走れない。
新品のタイヤは、高すぎると思うのです。

あとは、オイル&フィルターの交換をして、ワコーズの「パワーシールド」を入れて
みたいと思っています。BMWのフィルターレンチその他パーツは揃えましたが
今日、やってしまう元気が出てくるか?わかりません。

Posted at 2017/08/14 08:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | 日記
2017年08月12日 イイね!

続く

手をかけるようになったら、堰を切ったように



続きます。
Posted at 2017/08/12 13:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | 日記
2017年08月09日 イイね!

やっちゃおうかと

昨日の午後の3時過ぎ、いつものお店から着信ありに気づく。
電話してみると・

「トランクリッド届きましたよ。本日のお預かりで、明日はお休みなので(水曜定休)明後日の
お渡しでどうでしょう?」

「わかりました。夕方うかがいます。」

早めに職場を出て、お店に到着。

「Oとも話してたんですけど、今、やっちゃおうかと。」

と言うなり、作業開始。



届いたトランクリッドは準備万端で用意されています。
やっぱり、色味は違いますねえ。



あっと言う間にNさんとメカニックのOさんが、一気に分解。

あっさり、元のトランクリッドが外されて、軽の荷台に。お疲れさま。



あそこがどう、このクリップは作業しやすい。お二人で会話しながら、驚く速さで作業は続く。



メカニックのOさんも、E46のツーリングにお乗りです。

そして、約30分で交換完了。
すでに日は落ちて、はっきりとは確認できないけれど、当然、色は違う。

購入したトランクリッドに付属していた工具セット(ほぼ完品で入っていました!)とテールライト
だけいただきました。残りは多分、板金屋さんなどにプレゼントかな?

もう、暗いので、近所のイオンで、状態を確認。



ボディの右サイドが色あせが進んでいて、朱色化しているので、その境目がもっとも目立ちます。
写真では、強調されて見えます。



左サイドはそれほど、目立たない。

いずれにしても、目視では、イモラとジャパンの違いは、そんなに気にならない。
簡単なリップスポイラーがあるだけで印象も変わります。
クリアがハゲて、どんどん進行するより、ずっといい。
BMWにハゲは似合わない。

Posted at 2017/08/09 22:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | 日記
2017年08月09日 イイね!

ニュートラル

昨日のE46の作業の様子は、Iphoneに収められているので
後ほどになるのですが・・

自分の足としてBMWを使いだすと、新たな発見が、たくさんあるのです。

最大の美点は、FRの自然なハンドリング。

「あれっ?」

って思うくらい、コーナーで簡単にINにつく。
これまで乗っていたFF車がどれだけアンダーステアだったかが
初めてわかります。

そして、最後の最後まで制御出来そうな気がする。
(実際出来るかどうかは別にして)

面白いですねえ。特にE46は、318でも充分に面白い。
むしろ、軽くて楽しいと思います。

こんな動画もつい見てしまいます。



Posted at 2017/08/09 11:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | 日記
2017年08月07日 イイね!

Japanrot

うちのBMWって、イモラレッドだったんだって、妙に感心していました。
イモラねえって。

安いので喜び勇んで発注を済ませて本日、発送される予定となって・・
ここで、若干の不安(何故か?)本当に同じ色?
赤なんて、何色もあるはずがない?

イモラレッドはカラーナンバー405

調べていくと・・・あーっ 2色ある!!

イモラレッドとジャパンレッド 日の丸の赤らしい。
イモラレッドの方が黒味を帯びているそう。写真では全く分からない。

自分の車でカラーナンバーを探します。
なかなか、分からない。

左のフロントストラットにようやく見つけた。



Japanrot カラーナンバー438・・・・

やってしまいましたね。

どうも、歳をとるとせっかちになってしまうようで、バタバタして
失敗しての繰り返し。

まあ、ここまで来ちゃったので、交換してみて、あまりにも浮くようなら
また考えることにします。

さらに、エンジンルームを覗いていたら、もう一つ気になる事が・・・




Posted at 2017/08/07 14:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation