• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

真夏とジムニー

この夏は・・ある重い問題を抱えて、始まり・・
まあ、最も望ましい形で収束はしたものの、例年のように沖縄行きの
計画を立てる元気も出ず・・なんとなくウダウダと過ごしていました。

けれど、今は少しだけ元気が出て来ています。
その理由は、これです。↓



ジムニー。これに先日の日曜日から乗っています。
以前からのお知り合いのstelvioさんが、6月に購入されたばかり。
色々とモディファイを楽しまれながら、過ごされていたのだけれど・
腰痛が発生。それが、ジムニーが原因であることが判明。
レカロシートまで奢られたのですが、改善せず。

その状況を、ブログで拝見していた私は、冒頭の事情にも関係して?

「もし、手放されるなら、お声がけください。」

とお願いしていました。すると・

「ジムニーは手放す予定です。けれど、私と同じように腰痛が出るようなら
お譲りする訳にもいかないので、しばらく乗ってみてください」

と、提案をいただき、日曜日から預かっていたのでした。

乗ってみて・・・これは、驚いた!
なんだ、これは。直前まで、四駆スタイル(形だけ)をした代車のテリオスキッドに
乗っていたせいもありますが、その作り込みの確かさと安心感に驚きました。
こんな軽に乗ったことがない。軽すべてに感じられる「安っぽさ」が全くない。

3気筒ターボエンジンは、驚くほど静かだけれど、やはり重いボディを引っ張る
パワーはない。それでもなんと言えばいいのだろう。
どこも手抜きをしていない感覚。乗っていて全くイヤにならない。

外装は・かなり遣れてます。ボンネットなんか歌舞伎揚げみたいになってる。
でも、そんな事たいした事じゃない。そう思える車。

いつか、自動車雑誌で見たようなジムニーを評した言葉

「四駆のスポーツカー」(元CGの下野さんだったかな?)

その言葉を思い出して深く納得しています。
息子に最初に買い与えたパジェロ・ミニも決して悪くない車だったけれど
これは、全く違う車。

昔、ベンツのW124に乗っていた頃、あり合わせのリフトアップしたジムニーを
代車で借りた時は、こんなに良くは感じなかった。
今だから、良さが判るようになった?のかな?

幸い、stelvioさんが心配された腰痛は全く発生せず。
確かに、低速では、現代の車とは、思えないくらい揺すられるけれど
耐えられないとは感じられない。

せっかくの新しい試みを断念されるstelvioさんには、申し訳ないのですが
3日目には・・

「買います」

と連絡していた私でした。
しばらくは、自分名義の車がこれで5台・・
息子が乗っているスマートと代替の予定ですが、スマートが
すんなり売れるかどうか・・

けれど・今はジムニーに元気をもらっています。









Posted at 2016/08/04 11:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123 4 56
789 101112 13
141516 17 18 1920
2122 2324 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation