• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

456お迎えの旅②

さて、続きになります。
皆さん、それなりのお歳ですから、ほどほどで、お話は切り上げて眠ることにします。
そういえば・・どなたも一滴もアルコールを飲まれていない。
飲まれていないので、言い出しにくく、久しぶりに、しらふで眠ります。

そのせいか、良く眠っての早朝。
2階の手作り感いっぱいのテラスに出てみると、ちょうどOさんが2CVに乗り込むところ。
ご挨拶をして、2CVがエンジン始動。味のあるいい音。フラットツインですものね。
もう、FBMに出発されるのかと思ったら、そうではなく、場所を移動されて
磨きあげをされるご様子。

約2時間後の朝食時間。夕べと同じように、一人でテーブルに向かわれている
Oさんに、「お天気が良くなるといいですね」とお声がけすると・
そこから、物静かなOさんとの、とりとめのない会話が穏やかに続く。

やがて、突然・(のように感じました。)

「私の2CV運転してみますか?」

「えっ、いいんですか?」


大事にされているのが、良くわかる2CV。私が乗って何か壊してしまったら・・
一瞬、頭の中で逡巡しますが・・

「緊張しますが、是非お願いします」




「最初は、私が運転しましょう。」

「シフトはニュートラルから左に捻って引いて1速。・・・・」


かなり舞い上がっているので、頭の中では、ほぼ素通り。
プッシュ・プルのシフトは、あとで考えるとだんだん、分かってきたのだけれど
まったくピンと来ない。



リゾート地の坂を下って、Uターンで登り。

「向こうの人たちは、ブンブン回すんですよ。」


そう、Oさんが言いながら、坂を駆け上ったのが先日の動画。
歩いておられる後姿などを拝見すると、私よりずっとお歳を召しているのかも
しれないのだけれど、そんな瞬間は、目が少年のようにキラキラとしておられた
のが、本当に印象的でした。

「では、替わりましょうか。」



運転席に収まって、やっぱりシフトが分からない。
なんて、バカな生徒・・もう一度教えてもらいながら、クラッチミート。
何故か、上り坂の途中。サイドブレーキなど使う余裕はなく・
ぶっつけの、クラッチミート!

難なく、するすると2CVは進みだす。低速トルクは充分にあります。

シフトアップ・・やっぱり、分からない。押したり引いたり捻ったり・・・
何度も教えてもらいながら、4速へ。
楽しい。緊張しながら恐る恐るでも楽しい。
自動車で走ることの実感。エンジンやシフトを操ることの実感と満足感。
これはいい。

けれど、やはり、人様の大切な車。
10分ほどで・

「もう、堪能させていただきました。ありがとうございます。」

「え、もういいの?」


O氏の運転でドンキ・ホーテに戻り、エンジンルームなども見せていただく。
かなり改造されている様子。

「私のこんなだけど・オーナーのはオリジナルですよ」


と、オーナーの2CVの車庫へ。

慣れたご様子で扉を開けて、オーナーの2CVのエンジンフードを開けてくださる。
まったく、様子が違って確かに素っ気無い。

ペンションに戻って・

「運転させていただいたんです」


とオーナーにお話すると、軽く驚かれた様子。
そこから、また3人で2CV談義がしばらく続く。

Oさん、本当にありがとうございました。2CV欲しくなってしまいました。



さて、そんな感じで、ゆっくりしてしまったので・
「紅い悪魔」さん、すみません。遅刻です。













Posted at 2020/03/24 07:05:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 456GT | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 34 5
6789101112
131415 16 1718 19
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation