• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

やっちゃったな

プラグが緩まないところで頓挫していたPTのプラグ交換を再開しました。
たぶん、ラチェットで力いっぱい締められているプラグは、安物のプラグレンチでは
びくともしませんでした。



そこで、3/8のラチェットで使えるプラグソケットを物色。マグネット付きのものが
たくさんあるけれど、どれも高い。実物を見るのにホームセンターに行くと1,900円もします。
ネットで探し続けると、写真のような、一見同じようなもの、けれどマグネットではなく
ゴムで挟み込むタイプのものが、送料込みで600円でみつかりました。
持っていたエクステンションは、ラチェット用ではなかったのですが、穴に丁度ぴったりの
大きなドライバーがありましたので、それで回します。

その前に、ヘッドを跨ぐ、インテークを緩めます。
全部取り外すのは、たいそうなので、持ち上げて交換です。
(ここで、すでに失敗しています・・・見ただけで分かる方はすごい!)



「キキッー」

と苦しそうな音を上げながら、なんとかプラグは緩んでいきます。
何とか作業できるけど、インテーク邪魔だなあ。ほんとに整備性は悪い。



インテークのガスケットあたりは、オイルがべったり。ブローバイから相当にオイルが戻っています。
外れたプラグは・・・あらら



これは、ひどい。電極は減って、ギャップも広すぎる。
これは、アイドリングも怪しくなるはずです。むしろよく持っていたかも。



新旧比較。本当にお疲れ様のNGKでした。
面倒くさいインテークを戻しにかかって・・

「アレ?」・・・やっちゃったな。












Posted at 2018/08/31 11:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PTクルーザー | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67 8910 11
121314 1516 1718
19202122 23 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation