• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

飛ばした。そして・・

仕事ではトラブルと諸々のタスクの目白押しで・・
(こんなところに書いてはいけないと思いつつ)
ちょっと、自分が自分でなくなってきている感覚。

振り払いたい。頭の奥にある妙な塊を捨て去りたい。

久し振りに456で飛ばしました。
ずっと眠らされていたかと思うと、突然に鞭を食らう。
こんな使い方によく耐えてくれていると思うのです。



ガソリンを給油して、西名阪に乗ると・・とりあえず飛ばす。
最初は紳士的に走っていましたが、譲らないクルマは容赦なく左から右から。

そうやって本気で、飛ばすと4座GTといえどもフェラーリの血統が
はっきりと明確になり、クルマ自体が冴えてくる。

「そうそう、もっと踏んで。もっとシフトは素早く。」って。
そうすることによって、ドライバーには快感?気持ちよさが生まれ
フェラーリとの一体感の中で冴えわたってくる。



そうしていると、長く頭の中で嫌な塊が増幅していたのですが
急速に軽くなっていくのを感じる。
持っていて良かったあって。思いますねえ。



エンジンは絶好調。アイドリングから相当に回したところまで、ファンファンと
絶好調。シフトもちゃんとシフトダウンの時には、少し踏んで回転を合わせればピタリと決まる。

エアコンもちゃんと効いている。前回車検時のガス補充でしたが、本来は夏前にチェックと補充が望ましいですね。



ただし・・本気で飛ばしだしたところで、スピードメーターは、沈黙。
これまでも、超高速域に入ると、スピードメーターの意気地がなくなって、針が上がらなくなる状況が出ていましたが・・
その後、何度かエンジンを切ったり諸々試しましたが、復活せず。
電気式スピードメーターは息の根を止めたようです。

もう一つ、クラッチを踏むとかすかな回転音。つながりや切れには問題ないようですが、気になります。

スピードメーターは久しぶりにコーンズに出してみようかな?
クラッチのチェックを兼ねて。コーンズと接触を持っておくことは必要だと思っています。

今回も壊れたけれど、私の精神状況は随分改善されました。






Posted at 2021/06/12 15:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 456GT | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation