• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

Ferrari 149095 Speedometer sending unit

456のスピードメーター不調の原因は、おそらくパルスセンサーの故障。
メーター本体の可能性もなくはないけれど・
センサーが入手できるか、少し調べました。



ヤフオクで送料込み2万5千円か。

ebayで唯一見つけたのは、£350・・ふざけるなよなあ。

その他、在庫なしが多い。しかも高い。

ヤフオクで買おうか迷いながら、(この時点でコーンズに出すことが自然と除外?)
イギリスのお店を見に行くと・・

あら、£130?



Scuderia car parts やっぱり、イギリスのお店。
結局、送料や保険料入れて、単純為替換算で1万7千円くらい。
カードの請求はもう少し大きいでしょうね。
けれど、とりあえず確保です。
6月17日に届くと言っています。ホントかな??


Posted at 2021/06/13 22:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 456GT | 日記
2021年06月13日 イイね!

スパイダーも。けれど全然大丈夫。

夕べ、自宅に連れて帰ったスパイダー。
今日は雨でも乗ってやるつもりでした。けれど、雨止んだじゃないですか。
諸々用事を片付けて、走り出して、屋根を開けよう。
バッテリーが心配だから、スロットルを煽りながらオープンのボタンを押す。

「ウィーン」

動く動く。幌カバーは直立して、幌が動き出して・・

「ウーン」「シュワシュワ?」

あれ?動きが止まった。ポンプの作動音はするけれど、何か液体(オイル)が
泡立つような?シュワシュワ?シュルシュル音。
あー、ダメみたい。道端なので、とりあえず手動で閉めることにします。



カバーを外して、左側が幌カバー、右側が幌のロックスイッチ。
普段はこれは触りません。緊急?手動時用。
エンジンを切ると、油圧は落ちて幌や幌カバーは手動で動かせます。



ダム湖の駐車場で、詳細確認。やっぱり電気じゃなくて、油圧が足りない感じ。
スパイダーも、長期放置にご機嫌斜め。仕方ないですね。イタリアの子ですから。
手元に来てから、8年も電動(油圧)幌が動き続けた(途中、別の故障はあったけど)こと自体が優秀でした。
実は、こうやってスイッチを使って手動でもなんとかなるのです。
面倒くさいけれど・



ご機嫌うかがいに、ダム湖の水道(飲用禁止)で洗車して、ホイールまで久し振りに掃除。
少しオープンで走ると、残念ながら、また雨。すぐ止んだけど・・

自宅に戻ったあと、ネットで検索してポンプとタンクの位置を確認。



やっぱり、オイルは少ないですね。しかも当然ながら真っ黒。
周りにオイルが漏れている様子はなく、オイル臭もしない。
物置にパワステフルードが残っていたので、次の休みに足してみることにします。

どちらも、少し壊れた(これぐらいは可愛いものです)けれど・
イタリアの2台と過ごしたこの土日は、楽しかったですね。
好きな車と毎日を過ごしたいものです。







Posted at 2021/06/13 18:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 916 | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation