• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

元凶が特定された

ロードスターに乗り始めて、そろそろ一カ月半。
走行距離は3,000km前後。その時々によって印象は変わり、「まだよく分からない」
としか言えないままだったのですが、そのモヤモヤの元凶ははっきりしてきました。



カッコはいいですよ。



グラマラスなラインは昔のアニメ(マッハGO)の流星号のよう。



燃費も良いです。ほったらかしでクリアしていない燃費系の数値もだんだん
上がってきて平均燃費13.8km/Lになっています。



エンジンのフィールと音も硬質だけれど、マニュアルモードで引っ張れば
満足できるパワーと音になってきます。



もちろん、ハンドリングは良い。どのようにでも曲がる。
違和感なく思った通りのラインを走る。
ただ・コーナーが連続する道で、916スパイダーと比較してFUNか?
というと、その楽しませ方は、やはりアルファには大きく劣る。
全然ちがう。真面目な走り。もっと遊んだ方がいいよ。という感じ。



そして、はっきりわかりました。何かモヤモヤして、言ってしまうと
鬱陶しい部分。これです。



このハイバックシートの上部、後頭部に触れる部分が、かなり前に傾いていること
分かるでしょうか?



後頭部が規制されてひどく鬱陶しいのです。
これは、体格にも関係するように思います。私のように座高の高い者には
なおさら角度が前についてきますので、ものすごく窮屈。
後ろのロールバーとともに、引いた赤いラインのように真っすぐだったら、どんなに良いか。

知らず知らず中央よりに頭が空間を求めて、バックレストを避けていることに気づいたりします。
もう少し、体格の小さい人を想定して作られているのか?
はっきり気づいた元凶です。



Posted at 2023/12/27 13:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34567 89
10 111213141516
1718192021 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation