• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

嘘みたいな・・

今朝は寒かったけれど、厚着をしてあーくんと長い散歩。
あーくんも11歳になり、最近は偏食が激しい。



獣医さんによると・特に異常はなく、最終的には食べるはずと。
でもね。「消化器サポート」とか、脂肪分のない、ごはんは、やはり
まずくて食べないようなので、元のごはんに戻したりして試しています。

その後、ロードスターの後継にエクリプスクロスPHEVを決定して
リース会社も了承。これでロードスターは引退決定。

さて、午後は実家の給湯器の小屋の屋根を修理に行こうかと、ロードスターに
大工道具を積み込んで、出発。途中の酒屋さんで、寄り道しようとお店の前に
止めたのです。

「あれ?」

シフトのセレクターの頭のボタンが固くて押せない?



DとNの間は動くので、何度か動かして試す。

「全然だめ」

エンジンを一度停止したり、ブレーキの踏み方を変えたり
諸々試します。セレクターの頭を叩いてみたり・
全く動かない。最後は蓋つきのシフトロック解除ボタンを試してみるも
全く動かず。

「なんで?」

今時の自動車がこんな風に壊れることってあるんだろうか?
ネットを掘ってみて、同様の故障事例がないか探してみるけれど
件数は多くない。

万事休す。

リース会社に電話して夕刻に持ち込みました。
こちらは、基本はホンダ系なんです。
やっぱりすぐには直せないらしい。

代車で帰ってと出て来たのは・



渦中のダイハツでした。誰も買わない。借りないので代車にしましたという感じ
なんでしょうか。ムーブキャンバス 走行5,000km。



ママチャリ替わりに近所で使うには、こんなクルマが求められるのでしょうね。
とりあえず、早くロードスターに戻ってきて欲しい。
やっぱり、気分を害したのだろうか。
現代の日本車であっても、やはり魂が宿っているのでしょうか。

欠点ばかり、あげてしまったからかな。
ごめんね。機嫌直してあと少し、側にいて欲しい。



最後はVWヴァナゴン。たまたま見かけました。
かっこいいですね。四角いのも。
Posted at 2024/01/28 19:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123 456
7891011 1213
1415 1617 1819 20
2122 23242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation