• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueのブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

手を振ってくださる方々に

路上で手を振ってくださる方に本当に申し訳ないのですが
何故、NDを気に入ることが出来なかったか、もう少し書きます。

第一印象は狭い。これは、足元の出っ張りが大きく影響していて
左ハンドルなら概ね解消するはずです。

そして、決定的なのはエンジン。



夕べ、とあるプロの方にロードスターについて意見を求めていたのですが
お返事をいただきました。
同じようにNDのエンジンには疑問を持ち、NC、NBと遡って検証されたそうです。
結果は、新しくなればなるほど、面白さや味はスポイルされていると感じたそうです。

一言で言えばモーターのような「美味しいところのないエンジン」は
最近のスポーツマインドカーであるGRヤリス、GR86、シビックタイプR
そしてスイスポに共通して感じられるところだそうです。

排ガスや燃費にがんじがらめの現代では、仕方のないことなのかと。

そして私は音質も好みの音でない。
以下のブログでは、マツダがいかに「ロードスターらしいサウンド」に
こだわったかが書かれているのですが・・

https://blog.mazda.com/archive/20160307_01.html

このブログでは音も試聴できるようになっていますが、実際の音と全然違います。
残念ながら、私の好みのエンジン音、排気音ではありません。

私のNDが完調でない可能性はありますが、カレコのレンタカーも
ほぼ同じでした。

貴重なライトウェイトスポーツカーを厳しい環境の現代に生産しつづけて
くれているマツダには深く敬意を表しながらNDを降りたいと思います。
次のロードスターはもっともっと楽しくなることを期待しています。


Posted at 2024/03/15 09:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
34567 89
101112 1314 15 16
17 181920 2122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation