• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

激安スプレー缶を高級スプレー缶にしてみよう

タイトル詐欺みたいな感じになってしまうかも知れませんが、週末に撮影した動画素材を完成してアップしました☆彡

今まで色々な物を塗装して来ましたが、今まで何度も「このスプレー缶は使いにくいな」「このスプレー缶は良いな」と感じていましたが、実はこの違いは主にノズルの違いだったりします。

ホームセンターの激安系PB商品はノズルはキンチョールや556等に多く採用されているストレート吐出タイプですが、実はこれは目詰まりしにくいとか一気に沢山吐出できるなどメリットが多い反面、塗り重ねが必要となる塗装作業には実は不向きだったりします。

で、その逆として高級品(99工房やホルツ等の補修用スプレー塗料)は吐出方向が可変するタイプが採用されています。
これは縦幅(若しくは横幅)を広くして横幅(若しくは縦幅)を狭くすることで刷毛で塗るような感覚に~~~・・・ではなく、ミストを均一に噴射する事が出来、また砂塗り(砂吹き)というきめの細かな塗装を行う事で重ね塗りに強い皮膜の形成をする事が出来ます。

今回は激安系スプレー塗料缶に高級系ノズルを装着するとどうなるのかを合わせて動画作成しました☆彡

ゴールデンウィークに板金塗装を安く済ませたいと思っているアナタ!
今回の動画は役に立ちまっせ(笑)

くまおやぢのおさんぽ

因みに高級系のノズルはホルツや99工房の物よりもナトコやサンデーペイント、ケービーエル等の業務向けスプレー塗料(1000円以下の物)も可変式のノズルを採用しているので狙い目かも?

あと、高級系ノズルは使用後にパーツクリーナーの頭に装着して洗浄噴射する事で使い回しが効くので、捨てずにコレクションしておきましょう( *´艸`)

あ、高級系を買うのは勿体ないと思うワタシと同じケチ系のアナタ!
修理工場とかの鉄屑(スプレー缶)に装着されたまま捨てられてる事が多いので、そのルートから入手してパーツクリーナーで分解洗浄して使うのもアリでっせ( `ー´)ノ
ブログ一覧 | 実験系 | 日記
Posted at 2022/04/26 07:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ラペスカ
amggtsさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025ベスト添加剤賞候補‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動買いしてもうた。゚(゚´ω`゚)゚。 http://cvw.jp/b/1428227/48274188/
何シテル?   02/22 21:24
クルマ好きだけどスペックに疎い 建機好きだけどメカに弱い カタログ好きだけどコレクションは浅い・・・ 二輪車は原付き、ことDaxやマメタンみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACC-JAPAN東海のホームページを移転します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:42:24
【忘備録】プレオ嬢の故障と交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:54:02

愛車一覧

日産 ティアナ ティアナさん (日産 ティアナ)
Youtubeのネタにしようと入手した本体価格10万円のティアナさんです☆彡 お金出して ...
スバル サンバーディアスバン サンバーさん (スバル サンバーディアスバン)
エブリィさんは短距離なら快適だったけど中距離(片道100キロ程度)以上は背中と腰の負担が ...
日産 キューブ キューブさん (日産 キューブ)
クーパーさんのパワステポンプが原因によるバッテリー上がりに対し「とりあえず修理に出そう」 ...
スズキ エブリイ エブリィさん (スズキ エブリイ)
久しぶりのワンボックス☆ フルタイム4WDまでは要らなかったけどジョイポップの2WDが無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation