• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月09日

泥棒配線のライフハック☆彡

生まれて初めてオーディオを自力で付けようと思い立った太田でございます☆彡
って、過去には「既設の2スピーカーから結線して4スピーカー」にしたり「カプラを差し替えてラジオをカセットデッキ化」はやりましたが、今回は

カプラなんて無い( ;∀;)
という状態からの取付&リヤカメラの取付・・・

アルトY川を捕獲してやらせるつもりでしたが、自分の用事だけやらせて姿をくらますので出張取付サービスを依頼しようとしたら・・・・

合計3万6千円(@_@;)

プレオさん3台分よりも高い(;´Д`)

アルトY川ならタダなのに・・・

と言う事で仕方が無いので自分でやる事にしました(-_-;)

とは言え機械音痴なワタシでも配線は色別になっているのでネットで色の意味を調べて結線するだけなのですが、リヤカメラ取付の場合はリバースセンサーという「後退灯が点く線」から分岐させて取り出す必要があるのですが、オーディオから一番近いところは

運転席足元の奥・・・・

デブには無理(;´Д`)
と言うことでバックランプの線から直接泥棒配線をしてしまおうと荷室のトリムを剥がしたがキッチリと結束されており、そこから線をバラすのは大変なので、先ずはカプラのどこがバックランプの線なのか検電テスターで確認し

そのカプラに入っている線の下にある隙間に結線した平端子をブッ刺し

あとは剝き出しになった端子の金属部分を絶縁テープでぐるぐる巻きにすればこれで完了♬
あ、
完成写真撮り忘れた(;´Д`)

この方法であれば配線を傷めることが無くスムーズに泥棒配線が出来るので配線作業に自信が無い方にはおススメです('ω')ノ
ブログ一覧 | サンバーさん | 日記
Posted at 2023/03/10 12:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3月12日 活動報告 個人車バック ...
工学院大学自動車部さん

クボタトラクターKL340 オーデ ...
kin 012さん

番外編 プリウス ドアミラー自動格 ...
NSYさん

ハーマンカードンの改善 Match ...
ANYOKING大統領さん

そろそろ何かしないと…
ぶるもんさん

ライセンスランプ交換
ムーノマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動買いしてもうた。゚(゚´ω`゚)゚。 http://cvw.jp/b/1428227/48274188/
何シテル?   02/22 21:24
クルマ好きだけどスペックに疎い 建機好きだけどメカに弱い カタログ好きだけどコレクションは浅い・・・ 二輪車は原付き、ことDaxやマメタンみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ACC-JAPAN東海のホームページを移転します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:42:24
【忘備録】プレオ嬢の故障と交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:54:02

愛車一覧

日産 ティアナ ティアナさん (日産 ティアナ)
Youtubeのネタにしようと入手した本体価格10万円のティアナさんです☆彡 お金出して ...
スバル サンバーディアスバン サンバーさん (スバル サンバーディアスバン)
エブリィさんは短距離なら快適だったけど中距離(片道100キロ程度)以上は背中と腰の負担が ...
日産 キューブ キューブさん (日産 キューブ)
クーパーさんのパワステポンプが原因によるバッテリー上がりに対し「とりあえず修理に出そう」 ...
スズキ エブリイ エブリィさん (スズキ エブリイ)
久しぶりのワンボックス☆ フルタイム4WDまでは要らなかったけどジョイポップの2WDが無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation