• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田流雲@改のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

確かに激レアなんだけどね(;´・ω・)

ティアナさんの燃費に一喜一憂している太田でございます(*´Д`)

ティアナさんを購入直後に見たいの見せろのと煩かったボンビー2号は見た後で「やっぱイィよなぁ」などと呟いていました。
と言うのもやはりインテリアにこだわったクルマは独特の雰囲気と言うか包まれ感のような物が心地よく、その昔マツダがリリースしたペルソナは今でも類を見ないような包まれ感があって良いクルマでした(*´ω`*)
蛇足ですがGD系カペラの前期型の「SGサルーン」は黒バンパー&黒モールなのにルースクッションシートと言う包まれ感は無いけど乗っていて気分が良い「豪華な内装の1600」でしたがインテリアと外板がちぐはぐで売れなかったっけ。
本音言うとこの前期型のSGサルーンは今でも欲しいんだよなぁ(*´ω`*)



ボンビー2号は何をトチ狂ったのか

はぁぁぁぁぁぁぁあ(:゜o゜)!?

そう言えば大切に乗るからと譲ったR53クーパーさんやBMWを泣く泣く手放したなどとホザいていたけど、まさかコイツに化けるとは(二度とコイツにはクルマは譲らん!)
「いや思い切って買っちゃったよ」ってオマエ・・・・・

まぁユーノス300なら致し方ないか←基準点が曖昧

実はこの子、ヤフオクに出品されていてボンネットのおハゲさん以外はとても良い状態だし価格もメッチャリーズナブルだし出品者様も良い方なのですが・・・

パワステオイルがダダ洩れなんよ(;´Д`)
修理するにも部品は廃番だし共通部品を使用していたカペラはほとんどが海外にドナドナしちゃって国内現存はほぼ無いし・・・・
(GDカペラに乗ってなくて良かった・・・)

「とりあえずYoutubeのネタとして復活させようよ~♬」ってどこまで能天気なのだろうか(;・∀・)
コイツのトコにはネタとして復活させるためのクルマとしてサンバークラシック2台、銀デミオ、白サンバーバンがまだ残ってるのにどうするつもりなのだろうか・・・・


てか

嫁ちゃんにバレた時どう言って言い訳するのだろうか・・・
少なくとも俺を巻き込むんじゃねーーーぞ(;´Д`)

かくして気が向いたときにYoutube動画で配信しますのでご覧頂けたら幸いです☆彡
とりあえずはデビュー編を♬

ヤフオクで買った問題アリアリのクルマの状態はの巻
Posted at 2024/03/11 13:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車選び | 日記
2024年03月02日 イイね!

TEMUの激安商品の罠?

時間を掛けてコツコツとTEMU内職をしていた太田でございます(´Д`)

届いた細かな部品がどうなのかをコツコツ検証していたのですが、ヒューズは無作為に抽出(1種で4個)して通電確認を行ったところ全て問題が無く、グロメットも全て形状に問題は無く、U字フックもきちんとネジが通りました('◇')ゞ
いよいよ一番の問題であるトリムクリップです。

ワタシの見立てではケースに入っている物に関しては少なくともプラグとソケットは一致しているでしょうが、袋に入っている物なんて過半数がダメだろうと予測を立てていました。




コレに関しては3袋中で1個だけプラグが余る状況に!
クルマから外す際はだいたいがソケットが折れるのでプラグよりもソケットが余る方が有難いのですが、まさかここまで精度が高いとは思ってなかった(*´▽`*)

で、続いて一番胡散臭い奴を~~~
出来たらソケットの方が余るといいなぁ(*‘∀‘)

余るにも限度があるだろ(;´Д`)

しかし元々がB級品のまとめ売りを購入した訳なので揃っていたりするはずもなく、ようやく尺に繋がる商品が買えたと安心していたりもしますw

因みにプラグ側は薄い羽根が付いたものが多いのですが、まぁ日本で流通している物も羽根つきがちょいちょいあるので気にするほどもないかな?


という事で現時点でのTEMUの総評は
購入⇒合計2100円以上じゃなければ注文できない
価格⇒有名どころのネット通販より安い
納期⇒約一週間で記載された期限を越えたら600円分のポイントが貰える(残念ながら全て記載日よりも早く届いてしまった)
梱包⇒購入日毎にまとめて袋詰めされて発送される
大物商品⇒船便なので時間が掛かる
品質⇒ホームセンターの安い商品と大差ない
そして
「あまりにも安い物を買うと想像を裏切らない(予想通り)のB級品が届く」
でした(≧▽≦)

まぁ余るのがソケットの方なので良しとしましょう(*´▽`*)
Posted at 2024/03/02 08:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月28日 イイね!

今更ながらTEMUってみた

限界価格が大好きな貧乏人太田でございます('◇')ゞ

さて「激安系通販」で知られるALIやウィッシュなど耳にするたび「なんか危険かもなぁ」などと思いながらアマゾンや楽天を使ってきましたが、つい先日のこと知人M氏のパレットをいじっていて手持ちのトリムクリップが切れてしまう事態に・・・・
残る場所は折れたクリップを樹脂接着するなどして再生して何とか乗り切ったけどクリップが底をついたのは変わらない事実。

カー用品店で買うと地味に高いんだよなぁ(;´Д`)

で、ネットで何かしら安い物が無いか調べたところ「大量に入っていて安い」モノを見つけ、よくよく見たらTEMUというこれまた怪しい大陸系通販との事。
大陸系通販や激安系通販ってあまり良い話を聞かないのですが、背に腹は代えられないので思い切って登録して購入を決意!
が・・・
他にもなんか激安なモンがあるじゃん(≧▽≦)
という事でトリムクリップ3種類とタケノコドリルのビッドセットを選択☆彡

確かトリムクリップだけならウン百円だったはず・・・・(;''∀'')
まぁタケノコドリルのビッドは普通に買えば1個で2500円ほどするので致し方ない話か??

さて問題はここから・・・・

購入後に「クーポンチャンス」なる物があり、クーポンをGETすれば15000円から20000円相当の割引クーポンがもらえるとの事で「クーポンを使えばさらにお値打ちになる!」って事で以前から気になっていた便利工具類やらバッテリーチェッカーを購入決定!

そしてまたクーポンが出たので丁度ヒューズを切らしたのでヒューズセットを大人買い!

そしてまたまたクーポンが出たのでブレーキフルードチェッカーやらグロメットやら何やらを大人買い・・・・・・・


やらかした感がはんぱねえ(;´Д`)
元々はトリムクリップセット(450円だったかな?)が欲しかっただけなのに得体の知れない通販サイトに大量投下してしまった(;・∀・)

ただこれは2月22日のお話。
「来なかったら来なかったで諦めるか・・・」と思っていたところTEMUの追跡で「配達中」と・・・・?
どうやら23日に注文したもの以外は本日中に届くらしい。

コレは今更ですがYoutubeのネタにせねばヾ(≧▽≦)ノ
という事で近日中に「TEMUったらこんな商品が来た」という感じで届いた商品を公開したいと思いますので、アップした際にはぜひ動画もご覧ください(≧▽≦)

くまおやぢのおさんぽ

あまりにもひどい結果だったらショックのあまり公開が大幅に遅れるかも(;´Д`)

しかしよくよく考えれば~~

車の持ち主に買って返してもらうのが一番お得なんじゃね(;・∀・)?
Posted at 2024/02/28 13:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実験系 | 日記
2024年02月25日 イイね!

燃費向上のポイント?

無駄な出費は命を削ってでも阻止したい太田でございます('◇')ゞ

さて、先日メッセージで「どうしてそんなに燃費が良いのか」とご質問を頂いたのですが、実は既に4名様よりお聞きしまして(´゚д゚`)
基本的に田舎に住んでいるので渋滞が少ない&信号も少ない(かも?)ですが、運転に関して言えば
①アクセルふんわり走行
②信号を予想して減速
③希望速度に達したら一度アクセルを抜く
④坂道は頂上手前でアクセルから足を離す

でしょうか。

どうゆう事かと申しますと
①は発進や加速の際にはアクセルを強く踏まずに緩やかな加速を行う。
エンジン回転数は1500rpm以下にとどめるよう心がけています('◇')ゞ

②は歩行者用信号が点滅していたり信号が赤で交差面が青の状態の時など手前で確実に赤になる事が決まっている場合はアクセルから足を離して惰性で信号に近付く。
アクセルから足を離すとエンジンブレーキの状態となって燃料がカットされるんですよね(*‘ω‘ *)
運よく交差点到着時に青信号になっていれば儲けもの(≧▽≦)
燃料を一番食うのが発進時ですけん


③はもしかしたらCVT車だけかも知れませんが、一定速度に達した際にアクセルから足を離して再び乗せると回転数が僅かに下がっているようなので、希望速度に達したらアクセルから足を離し、次は速度が維持できる程度に足を乗せておくように心がけています♬


④は坂道の頂上の少し手前でアクセルから足を離し、惰性で頂上を越えてゆく運転を行っています。
ただこれは速度低下を引き起こすと登坂路渋滞などの自然渋滞の元になりかねないので登坂中は十分に加速をしておきます☆彡


惰性を多用した走行を行うと燃料消費が減るうえに二酸化炭素の排出量も減るし、何よりもエンジンに余分な燃料が入らないので煤が発生しにくくなりオイルが汚れにくいやらブレーキをかける回数が減るためブレーキパッドの減りを抑えることが出来るうえ、クルマの挙動が落ち着いているのでブッシュ類やダンパーへの負担が減るのでクルマに優しい運転となりますヾ(≧▽≦)ノ

エコランを目指す方は是非とも挑戦してみて下さい☆彡



まぁ慣れるまでは運転者にとっては苦行ですがね(;´Д`)
Posted at 2024/02/28 11:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実験系 | 日記
2024年02月23日 イイね!

排気量がデカい純ガソリン車の悲劇

排気量がデカい純ガソリン車の悲劇街中の信号を避けてバイパスに入ったら大渋滞。゚(゚´ω`゚)゚。
モニターの平均燃費がどんどん下がってゆく(;´Д`A
燃費悪化を避ける為にバイパスに向かったけど、大人しく街中を行けば良かった。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted at 2024/02/23 07:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「衝動買いしてもうた。゚(゚´ω`゚)゚。 http://cvw.jp/b/1428227/48274188/
何シテル?   02/22 21:24
クルマ好きだけどスペックに疎い 建機好きだけどメカに弱い カタログ好きだけどコレクションは浅い・・・ 二輪車は原付き、ことDaxやマメタンみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACC-JAPAN東海のホームページを移転します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:42:24
【忘備録】プレオ嬢の故障と交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:54:02

愛車一覧

日産 ティアナ ティアナさん (日産 ティアナ)
Youtubeのネタにしようと入手した本体価格10万円のティアナさんです☆彡 お金出して ...
スバル サンバーディアスバン サンバーさん (スバル サンバーディアスバン)
エブリィさんは短距離なら快適だったけど中距離(片道100キロ程度)以上は背中と腰の負担が ...
日産 キューブ キューブさん (日産 キューブ)
クーパーさんのパワステポンプが原因によるバッテリー上がりに対し「とりあえず修理に出そう」 ...
スズキ エブリイ エブリィさん (スズキ エブリイ)
久しぶりのワンボックス☆ フルタイム4WDまでは要らなかったけどジョイポップの2WDが無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation