• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太田流雲@改のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

初めて見たΣ(゚д゚lll)

初めて見たΣ(゚д゚lll)エアロスターってフルチェンしていたんだΣ(゚д゚lll)
何と無くデーウみたいな感じが(笑)
Posted at 2015/09/21 08:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月21日 イイね!

今日は小松基地航空祭(⌒▽⌒)

今日は小松基地航空祭(⌒▽⌒)って事で昨夜のうちに地元を離れて石川県の小松市に来ました( ´ ▽ ` )ノ

流石はブルーインパルスが飛ぶだけあって周辺は大渋滞(;´Д`A
駐車場に入るだけで1時間かかりました(>人<;)
駐車場からはシャトルバスがあるけど、シャトルバスの待ちだけで30分は堅いから大人しく徒歩で基地へ向かいます(;^_^A

因みに

駐車場へのアクセス道路はガンガンに詰まっているのでシャトルバスはガンガン反対車線を走って来ます(≧∇≦)
これだけでも見応えありまっせ*\(^o^)/*
Posted at 2015/09/21 08:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月14日 イイね!

ドミン号が脳梗塞Σ(゚д゚lll)

少し前の出来事ですが

ドミンゴのリヤヒータースイッチは運転席と助手席の間に鎮座しておりまして、よくウッカリとオンにしてしまい、時には荷物満載でヒーター出口が塞がっているのにオンしてしまい火傷しそうな程荷物が熱くなってる事もしばし・・・

今回も知らないうちにスイッチがオンになっておりまして・・・
普段は車内が暑くなって気付くのに今回はたまたまスイッチを見て気づき、ヒーター出口に手をやると・・・

ぬるい?

異変と思いスイッチを切り、再びオンにしたら・・・

動かないΣ(゚д゚lll)

まぁヒューズかなぁと思いヒューズを見たが・・・

切れてな?い←髭剃りCM?

まぁリヤヒーター位は無くても死なないし・・・

と、思っていたけどクルマを駐車し始業までの時間調整でゴロゴロしていて、何か静かな事に気付く・・・


エンジンルームファンまで動いてない(;´Д`A

何故!?

エンジンを始動し観察すると・・・

ラジエターファンもサボッてるΣ(゚д゚lll)

が・・・・

水温計は中央の少し上だし・・・


とりあえず日曜日にスバルへと思い昨日スバルへ行くもサービスは満タン&代車は2週間後しかないΣ(゚д゚lll)

とりあえずカタログを漁り帰宅←忘れないポイント

ミニワンやロードスター、ブルーバード、プラウディアがチラチラしているけど私のライフスタイルではドミンゴ以外は考えられないし(ーー;)

とりあえず


様子見に(;´Д`A




と、思って開き直っていたら


今朝


エンジンルームファン&ラジエターファンが自然治癒していたΣ(゚д゚lll)

恐るべしドミン号(@_@)
Posted at 2015/09/14 06:23:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月05日 イイね!

さよなら高知。・゜・(ノД`)・゜・。

さよなら高知。・゜・(ノД`)・゜・。今日もひろめ市場や高知城、地元スーパーに桂浜、太平洋沿岸と高知を満喫してきました(^∇^)

産まれて43年、一度も訪れた事が無かった高知、愛知や関西とは違う食文化があり、またひろめ市場では満席ギューギューでも気軽に相席させてくれたりと優しい人柄の高知

今、ハマってます(笑)

今回もうっかりウツボのタタキを食べ損ねてしまいましたが、田舎寿司や地鶏など様々な御馳走を堪能してきました(⌒▽⌒)

時間さえありゃ高知駅南側にある屋台街などの散策をするんだけどなぁ(;´Д`A

兎にも角にも今回も非常に良い旅をしました(*^_^*)

蛇足ですが

徳島県にあるコトバス鳴門ステーション迄の道中は、奇遇にも初高知の時と今朝の鳴門ステーションから高知駅間にお世話になったドライバーさんでした(⌒▽⌒)

この方のアナウンスや運転は非常に丁寧で良いんだよなぁ(*^_^*)
良い心持ちのまま旅を終える事が出来そうです(⌒▽⌒)
Posted at 2015/09/05 20:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2015年09月05日 イイね!

只今徳島( ´ ▽ ` )ノ

只今徳島( ´ ▽ ` )ノ名古屋から高知への便は4時頃に徳島にあるコトバス鳴門ステーションに到着して2時間ほど休憩し、6時10分に乗り換えて高知に向かうと言うスタイルです( ´ ▽ ` )
3列のゆったりシートはこれでお別れしてここからは普通の観光バスになります(^_^;)
普通とは言っても、旧型セレガと言っても

ドライバーさんは私の初めてのバス旅行の時の丁寧なドライバーさんでしたΣ(゚д゚lll)←知り合いにメチャ似ているので覚えていた

シャトルバスも快適な旅になりそうです(^∇^)
Posted at 2015/09/05 05:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「衝動買いしてもうた。゚(゚´ω`゚)゚。 http://cvw.jp/b/1428227/48274188/
何シテル?   02/22 21:24
クルマ好きだけどスペックに疎い 建機好きだけどメカに弱い カタログ好きだけどコレクションは浅い・・・ 二輪車は原付き、ことDaxやマメタンみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   123 4 5
6789101112
13 141516171819
20 21 2223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ACC-JAPAN東海のホームページを移転します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 12:42:24
【忘備録】プレオ嬢の故障と交換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 10:54:02

愛車一覧

日産 ティアナ ティアナさん (日産 ティアナ)
Youtubeのネタにしようと入手した本体価格10万円のティアナさんです☆彡 お金出して ...
スバル サンバーディアスバン サンバーさん (スバル サンバーディアスバン)
エブリィさんは短距離なら快適だったけど中距離(片道100キロ程度)以上は背中と腰の負担が ...
日産 キューブ キューブさん (日産 キューブ)
クーパーさんのパワステポンプが原因によるバッテリー上がりに対し「とりあえず修理に出そう」 ...
スズキ エブリイ エブリィさん (スズキ エブリイ)
久しぶりのワンボックス☆ フルタイム4WDまでは要らなかったけどジョイポップの2WDが無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation