• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギャレット(元:血霞)のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:なし

Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:ペルシード

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/20 09:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月14日 イイね!

カセットテープ本格デビュー(?)

スカイラインにロンサムカーボーイをせっかく積んでるんだからカセットテープ聞きたいやん!

というわけで!




カセットデッキ買っちった。

まぁ、肝心の音源はパソコンからiTunesで入力してるんですが。

SONY TC-K222ESG
俺とタメ歳の1989年式です。

ラジカセ以外のカセットテープは初めてなので、手探りでキャリブレーションやら、ドルビーBCどうしようだの、MPXフィルターの使い時は?ドルビーの誤作動?は?FMラジオ以外でも起こるの?HXPROはとりあえず入れておいた方がいいの?

などなどやりながらギャーギャー作業してみてます。

我ながら何がここまでさせてるのか(笑)
Posted at 2021/02/14 10:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

天下無敵のカワサキ空冷四発

天下無敵のカワサキ空冷四発空冷4バルブDOHCにキャブレターの組み合わせは今後登場することはまずないであろう最強のレイアウトです。
内燃機関の工業機械製品としてはある種の完成形といえ、このメカニズムだけでも所有する価値があります。
乗り手の思い通りに操る感覚はとにかく楽しいの一言につきます。
オイルとガソリンの香り、エンジンの振動と熱はまさに男のマシン。
男カワサキ空冷四発。素晴らしいです。
一点だけ気を付けることがあるとすれば、適当なマフラー組んだりするとハンチングやらなんやらで苦労します。キャブセッティングの沼に突入します。
まぁ、これはゼファーに限りませんが。
Posted at 2021/02/07 18:51:17 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「だれか!DR30のターボのアクセルワイヤーの予備持ってたら売ってください!
状態次第ですが、一万までなら出す!」
何シテル?   11/02 09:23
17歳でDio!(AF62ブタケツ、もう降りました) 18歳からゼファーχ!(現役) 23歳からDR30スカイライン!(現役) 30歳からBMアクセラスポーツ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

芋焼きまShow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:07:36
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:06:55
USB接続の改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 21:37:16

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面CSS(クールストリートスペシャル) (日産 スカイライン)
父が22歳で新車購入(実際には祖父に買ってもらった)し、私が就職したのを機にかっぱらって ...
カワサキ ゼファーχ ゼファー400χ CSS(クールストリートスペシャル) (カワサキ ゼファーχ)
1973年“900SUPER4”、通称“Z1”に始まった川崎空冷四発! 2010年に幕を ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
学生の頃転がしてた親のヴィッツ以来のトヨタ車。 初のSUV、初のラグジュアリーカー 高級 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラスポーツ15S スピリットR タイプC (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今のクルマ(?)は快適ですね😎 ドライブポジションもいいですし、車体の剛性も高い。 視 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation