• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそじるのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

グランツァSの洗車&タイヤ交換。

 爆弾低気圧も過ぎ去ったということで、通勤用のグランツァSのタイヤ交換と洗車を行った。

 インプレッサも相当キチャナクなってるが、ウルトラガラスコートなるものを施工しており、噂によると1カ月は洗車しない方がいいということなので、まだ洗車はしないことにした。ただ、ディーラーの担当氏はそんなことはないとか言ってたけど、まぁ、気分ですな。

 いままで、タイヤ交換は自分でやってたけど、自分で洗車することなんてまずなかった。1年点検の時にディーラーで洗ってもらうぐらいで、あとは基本ほったらかし。なのに、なぜ手入れしようかと思ったかって言うと、今回Dingoからインプレッサに乗り換えた際、Dingoに対してなんともひどい扱いをしてたと反省しきりでありまして、グランツァSも大切にしてやろうと。

 タイヤ交換を行った後、洗車サイトで洗車方法を再確認。まず、タイヤとホイールを専用洗剤で洗ってから、ボディに水をかけ埃を流す。シャンプーを泡立て、ソフトスポンジで手早くルーフから手早く洗い、水でしっかりと洗い流す。水が乾く前に、しっかりと合成セームで水気を拭き取った。

 タイヤハウスのちっとこすれて錆が出てきたところや、サビサビのワイパーアームには、見た目は悪いが、錆の進行を防ぐためチェンジャーをぬる。ガラス面は、油膜を取ってガラコを塗り込む。ヘッドライトのカバーも相当曇って黄色みまで帯びていたので、専用の研磨剤でピカピカに磨いた。タイヤまで、ワックス塗って黒光り。
 その後は、タイヤの空気圧をチェックにガソリンスタンドに行き、ついでに給油。スタンドの室内掃除機と、マット洗浄機をかり、室内もキレイにした。いや、実に気持ちいい。

 これで月曜日の出勤もじつに晴れ晴れとしたものに・・・・・なると信じよう。でも、天気のいい日に洗車してキレイにするってのは気分のいいもんですな。

 インプレッサを買って、グランツァSの方の運転も益々楽しくなっている。やっぱり、双方其々いいところもあって、悪いところもある。それが感じられて、また楽しいのよ。インプレッサと比べて、グランツァSは非力だしショートボディで挙動は不安定気味だけど、取り回しが軽いってのはそれはそれでいい!

 いや、2台も車持てるってのはこんなに幸せなことだったとは。俺、いままでもったいないことしてたなー。
Posted at 2012/04/08 23:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グランツァS | クルマ
2012年03月24日 イイね!

グランツァSの燃費記録を更新。

 既に3月も半ばを過ぎたのだが、たまに朝晩冷え込むと雪が降る状況。
 さすがに、降っても地熱が上がってるので、路面が圧雪・凍結状態になることはほとんどない。
 そろそろ、スタッドレスからノーマルタイヤに履き替えてもいい状況なんだが、もしもってこともあるので、月末までスタッドレスは履いたままにしておこう。

 さて、前回と比較して、今回はさらに燃費を伸ばそうと、エンジン回転数を抑えめに走ってみた。
 ただ、あんまりトロトロした運転では車の流れを妨げてしまい、非常に迷惑というか、危険も伴うので、常識の範囲内でやったつもり。
 各シフトで1500回転超えたあたりでシフトを繋いでいく感じ。5速で1500回転で大体時速50kmという安全運転。ちょっとストレスが溜まる運転。

 これは、我慢を強いられる運転をしただけあって、サゾカシ燃費が良くなるだろうと思っていたら、16.91km/l→15.88km/lと逆に燃費が落ちてしまった。

 あまり、回転数を上げないで運転するのも良くないんだな。ある程度踏んで、回転を早めに上げたほうが、実燃費は上がるのかもしれん。

 運転してみると、2,000回転ぐらいが、一番エンジン音的にも無理がない感じ。あくまでも、感覚だけど。
確かに、1,000-1,500回転くらいで走らせると、たまにブルブルするし、明らかに車体を運べてない感じがすることも多いしな。

 ま、エコな運転を目指して無理したところで逆効果だし、精神的にもよろしくないので、ちょっと抑えめぐらいでちょうどいいのかも。

 はやく、ノーマルタイヤに履き替えて、身軽になりたいもんだ。

 
 
Posted at 2012/03/24 14:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツァS | クルマ
2012年03月09日 イイね!

グランツァSの燃費記録更新。

 俺が通勤メインで運転しているグランツアS。大体1日往復で60km弱走っている。
 
 何年か前、一時期満タン法で測ってみたことはある。ただ、どんな運転してたか、タイヤは何を履いていたかなんかは、何も記録は残ってない。ただ、なんとなく15-16km/lぐらいだったかなぁとうろ覚え。 
 実燃費を満タン法にて記録付けてみている。折角、ブログに燃費記録機能もあることだし、実燃費を満タン法にて記録付けてみることにした。

 初回は、俺としては結構エンジンを回し気味にして走ってみた。2-3速で多少引っ張る。まず、引っ張るといっても3000回転程度。普段は2,000ちょっと超えたらシフトチェンジしてるんで、そんでも回してるほうだ。それだけも、結構面白い。ただ、路面はたまに圧雪あり、所々凍結もあるので、そんなところは、普段より1速シフトダウンしアクセルを緩めればエンブレを効かせられるような感じで運転。
 タイヤはスタッドレス。燃費は14.1km/l。それなりに楽しんだ代償はある。

 そして今回。いつもやるように、2,000回転をOverしたら早めにシフトチェンジ。1500-2000回転の回転数で各シフトを繋いでるイメージ。無理に低回転にしてるわけでもないので、加速もストレスはない。
路面は圧雪・凍結なし。タイヤはスタッドレス。燃費は16.91km/lと一気2.81km/lも改善。
 路面の違いもあったので、単純比較はできんかもしれんが、結構乗り方で変わる。

 次は、スタッドレス履いてるうちに、低回転に抑えた走行で測ってみるかな。


 
Posted at 2012/03/09 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランツァS | クルマ

プロフィール

「@くらぽん あえええ?サマソニいってるっすか。ナツフェスいいっすね!!!楽しんじゃってくださいっす。
・・・って雨がしんぱいか・・。」
何シテル?   08/18 14:20
みそじるっす。 おじさんですが、よろしくお願いします。 運転は、安全第一。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気になるスロコン。 
カテゴリ:パーツ類
2012/08/08 23:52:31
 
Plexusおすすめ洗車方法 
カテゴリ:メンテナンス用品
2012/07/09 22:49:30
 
Plexusスタッフブログ 
カテゴリ:メンテナンス用品
2012/07/09 22:46:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ステイメン (スバル インプレッサ スポーツ)
(※誤って前の愛車一覧を消してしまいました。イイね!およびコメントをお寄せ下さった方々、 ...
トヨタ スターレット グランツァS (トヨタ スターレット)
 元々嫁さんの愛車。  嫁さんが第一子出産と共に、子供連れでの3ドアはキツイとのことで、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation