• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

メータートラブル

メータートラブル センターメーターのミニが3台続いて飽きてきたので、クラブマン兄貴を高年式クーパー用の純正メーターに交換してもらった。
賑やかしでついている補助メーターが好きなのでそれもそのままできる限り移設した。

が、ミニ屋からの帰り道、速度計と距離計がおかしくなった。
高速道路を走行中に針がブレはじめ、そのうちまったく動かなくなったのだ。

そこで、改めて今日持ち込んだのだが、どうやら純正対応の社外品メーターケーブルの断面形が(恐ろしいことに)四角くないので固定が甘く、なめてしまった可能性があるらしい。
とりあえず同じものを再度入れてもらったのだが、これでだめならほかの手段を考えねばならない。

やれやれ。
ブログ一覧 | クラブマン・クーパー | 日記
Posted at 2016/11/21 00:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 19:33
はじめまして。
うちのはセンターメーターなんですが、同じように断面形状が甘くなめて空回りするようになりました。
新しいの買おうかと思ったんですが結局先端だけ溶接で盛って整形して四角くしました^^
コメントへの返答
2016年11月23日 21:55
社外品とはいえ、メーターケーブルの断面が四角くないってのが驚きでした。

これじゃ遅かれ早かれまたダメになるでしょうから、なんとか対策品を出してほしいところです。

プロフィール

「土曜日の天候が悪すぎる。
せっかく荷物をまとめたけど、キャンプはキャンセルします。」
何シテル?   10/31 20:58
歴史好き、懐古趣味、古いもの好き。 車には全然興味無かったのに気がつくと首までどっぷりと英国旧車の世界に浸かっている不思議。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

砂の器の駅蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:02:32
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:20:53
令和7年 イジリ初め... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:02:28

愛車一覧

ローバー ミニ クラブマン兄貴 (ローバー ミニ)
2013年12月1日納車。 ベースは1997年式クーパー1.3iで顔だけクラブマンが移 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼくん (ダイハツ ミゼットII)
契約から二ヶ月。 やっと納車されました。 キャブのセットが決まらず、予備検査が通らなか ...
三菱 アイ アイアオ (三菱 アイ)
2021年5月2日納車。 平成18年8月に初年度登録のワンオーナー車。 クラブマン兄貴 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30過ぎてから失業中の暇つぶしの気まぐれで免許を取って、初めて購入した自動車。 東京の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation