• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月25日

ソロキャンプに行ってきた(番外編)

ソロキャンプに行ってきた(番外編) 二年に一度のサーキットイベント、クラシックミニフェス2019が先日富士スピードウェイで開催された。

前日からキャンプができるという話だったので、ネットにて申し込みしておいた。

で、チケットを買いにキャメルオートに行ったら、キャンプするなら同じところでというお誘いを受けた。
せっかくなので受けておいた。

当日は先着順で好きなところでテントが張れるらしい。

で、8月24日の土曜日の朝、あまり早く行ってもサーキット走行に参加するわけじゃないから暇だと思って朝食後にミニにキャンプ道具を搭載。



遅めの9時過ぎに出発。
ところが余裕を持ちすぎたのが悪かったのか、首都高の都心環状線からひどい渋滞。
用賀を過ぎたあたりから猛烈な渋滞で、これが大和トンネルまで延々と連なる苦行。

ようやく御殿場に到着したのが12時過ぎ。
そこから迷いながらなんとか富士スピードウェイ西ゲートまで到着したときには13時を大きく回っていた。

とにかく設営場所を確保しようとミニマガキャンプ予定地へ。

キャメルオートのキャンプ村はテントいっぱいで混みあってる。

あまり混んでいるのは好きじゃないので、看板前のぽっかりと空いた空間へ。
今日は設営簡単なワンタッチテントを持ってきておいてよかったw






周りを見渡すとみんな斜面を避けてテントを張っている。





私の張ったところはちょっと低くなっていて水はけがあまり良くない感じだけど、まあいいか。

とりあえずベースは確保したのでメインスタンド前の会場へ。
ミニが大量に集結していてなかなか壮観だ。




フリマもちょっと見てみたけど、私が欲しいクラブマンの外装部品は見当たらなかった。





レースは盛り上がっていたらしい(興味ないので)





夕方になったらミニたちがキャンプ地に戻ってきた。





あと、テントのデモでミニに乗せられるルーフテントが展示してあった。
ちょっと欲しいと思ったけど、普段置く場所がないよなあ。




とりあえず、夕食の準備。
ご飯はメスティンで雑穀米を入れて一合炊く。





これにかけるチキンカレーを飯盒で作っていく。





これも肉を炒めてルーを入れるだけの簡単な奴を使ったので問題なく成功。


飯盒の蓋によそっていただきましょう。





赤ワインを飲んだら眠くなったので早々に寝てしまう。
が、夜通しスピーカーから音楽が流れていたのはきつかった。
耳栓して寝たけど、それでもうるさくて夜中に何度も起こされた。
次回があるならこれはなんとかしてほしい

翌朝、朝食はサッポロ一番の味噌ラーメン。
安定のおいしさだね。





夜中に雨が降ったらしくてテントが濡れていたので、乾かしながらの撤収作業。
ちょっと時間がかかったけど無事に終了。





最後にもう一度メイン会場に戻ってカスタムコンテスト出品車両を見る。






このトレーラーは面白かったw
実際、優勝したらしい。

自販機の富士山コーラを記念に買って、さっさと帰路についた。





午後からパレードランがあったらしいんだけど、興味ないし、午前中の道の空いているうちに帰りたかったので。

おかげで昼頃には自宅に帰ることができた。

ゆっくり後片付けしてからまったりしてました。

11月のミニデイの渚園でのキャンプはどうしようかな?
ブログ一覧 | キャンプ | クルマ
Posted at 2019/09/01 18:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名勝負でしたね👏
伯父貴さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土曜日の天候が悪すぎる。
せっかく荷物をまとめたけど、キャンプはキャンセルします。」
何シテル?   10/31 20:58
歴史好き、懐古趣味、古いもの好き。 車には全然興味無かったのに気がつくと首までどっぷりと英国旧車の世界に浸かっている不思議。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換だ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:11:55
砂の器の駅蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:02:32
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:20:53

愛車一覧

ローバー ミニ クラブマン兄貴 (ローバー ミニ)
2013年12月1日納車。 ベースは1997年式クーパー1.3iで顔だけクラブマンが移 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼくん (ダイハツ ミゼットII)
契約から二ヶ月。 やっと納車されました。 キャブのセットが決まらず、予備検査が通らなか ...
三菱 アイ アイアオ (三菱 アイ)
2021年5月2日納車。 平成18年8月に初年度登録のワンオーナー車。 クラブマン兄貴 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30過ぎてから失業中の暇つぶしの気まぐれで免許を取って、初めて購入した自動車。 東京の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation