• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナンのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

我に七難八苦を与え給え

昨日はみっちり仕事だったのでようやく休日。

次の週末にはピック師匠ともお別れなので、最後のドライブとしゃれこもうと軽く洗車してから出発。
松戸への近道を抜けていこうとすると、路面の穴に右前輪がハマって軽くジャンプ!

すると、その振動でエンジンストール・・・・・・。
後はキーを回してもセルは回れどエンジンかからず・・・・・・。

またか・・・。またですか、師匠(泣
最後の最後でこれですか・・・・・・。

このままじゃまずいので、とりあえず1速に入れてセルモーターで路肩に寄せてハザード点灯。
三角表示板を立ててからJAFへレッカー要請のお電話。

このあたりの手際は我ながら手慣れたものだ。
あんまり慣れたくはないけど・・・。

ボンネットを開けて色々と見てみる。
ヒューズも飛んでないし、コイルの配線も大丈夫そう・・・。

うーんこりゃ私にはわからんな。
仕方ないのでミニ屋へ電話して緊急修理を依頼。

間もなくJAFのレッカー到着。


「ミニは車高が低いので前を上げて尻を曳いていきましょう」とのサービスマンの意見に乗っかってみる。



しかし、ピックアップ師匠を購入してから6年半。
これで通算8度目のレッカーだな。
JAFのレッカーの助手席にも慣れたもんだよ。

ミニ屋到着後、早速見てもらう。
コイルも弱ってるっぽいけど、2年前の車検時に付けた中古のフルトラがお亡くなりになったのではないか、との見立て。



とりあえず修理を依頼して一度帰宅。

3時間後、とりあえずデスビを中古のポイントに戻して、コイルも中古品に交換したらエンジンがかかるようになったというので、再びミニ屋へ。
エンジンをかけたらとりあえず大丈夫そうだったので走り出したら、30mも行かないうちに再びエンジンの回転がばらついて、ストール・・・・・・。

えーと・・・・・・。

とりあえず、幹線道路をバックする荒業でミニ屋へ帰還し、再整備。

結局、詳しく見ないとわからないということで、再入院とあいなった。

うーむ、師匠は最後まで私に試練を与えるつもりらしい。



やれやれ。
Posted at 2013/11/24 21:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニピックアップ | 日記

プロフィール

「土曜日の天候が悪すぎる。
せっかく荷物をまとめたけど、キャンプはキャンセルします。」
何シテル?   10/31 20:58
歴史好き、懐古趣味、古いもの好き。 車には全然興味無かったのに気がつくと首までどっぷりと英国旧車の世界に浸かっている不思議。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:20:53
令和7年 イジリ初め... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:02:28
燃費記録 2025/03/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 18:22:40
 

愛車一覧

ローバー ミニ クラブマン兄貴 (ローバー ミニ)
2013年12月1日納車。 ベースは1997年式クーパー1.3iで顔だけクラブマンが移 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼくん (ダイハツ ミゼットII)
契約から二ヶ月。 やっと納車されました。 キャブのセットが決まらず、予備検査が通らなか ...
三菱 アイ アイアオ (三菱 アイ)
2021年5月2日納車。 平成18年8月に初年度登録のワンオーナー車。 クラブマン兄貴 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30過ぎてから失業中の暇つぶしの気まぐれで免許を取って、初めて購入した自動車。 東京の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation