• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナンのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

レトロ感ある喫茶店で昼食

レトロ感ある喫茶店で昼食









さて、本日は日曜日。
朝から買い物に行く家人をスーパーまで送り、そのまま佐倉市方面へ。


下道をトコトコと走り、京成佐倉駅近くまで。
有料駐車場に停めてから目的の店に向かう。


本日の目的地、喫茶マウンテン。
なかなかにレトロ感ある外観で、期待しかない。


店頭の黒板がもう美味そう。


店内は私以外はあと二組だけだったが、後から三組入ってきた。
内装もレトロ感はあるけど古ぼけてはいなくてよろしい。

アップライトピアノがあるのが、かなり良い雰囲気を出すのに貢献している。


ここはナポリタンが名物と聞いていたので、ナポリタンセット(サラダ、ドリンク、デザート付き)1,600円を大盛(麺2倍)で+300円。目玉焼きを付けると+100円で2,000円なり。

特盛にすると+600円で麺3倍だが、さすがに食いきれそうもないので自重した。

水とお手拭きの他に自家製のクッキーがサービスで付いてきた。
タバスコと粉チーズはまあ、わかる。


まずはセットのサラダ、というかキャベツの千切りが出てきた。
コストもあるんだろうけど、ここは他の野菜も欲しかったね。


続いてメインのナポリタンがやって来た。
麺2倍はなかなかにマウンテンである。


目玉焼きはやはり黄身トロリであった。

黄身を潰して混ぜながらいただく。

具材は薄いハムにピーマンと玉ねぎとパプリカという実にわかってる仕様。
また、麺はちゃんとモッチリした太麺で、アルデンテなんかにはしていない。
これも実に気持ちが良い。

最近のわかってない小洒落た店は、ナポリタンをパスタっぽくしちゃうからなあ。


量が多くて飽きてきたので、後半は味変で粉チーズとタバスコを投入。
最後まで美味しくいただいた。


食後のコーヒーはホットのブレンドをチョイス。
コーヒーもきちんと美味しい。
クッキーは素朴な味でよい。


デザートはプリンかコーヒーゼリーかシフォンケーキとの話だったが、迷わずプリンにした。

自家製のカスタードプリンは、オールドスタイルの固めの焼きプリン。
ホイップクリームがカラメルソースと絡むと豪華な感じになる。

帰路は往路と違う道を通って帰宅。
Posted at 2025/09/14 18:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「土曜日の天候が悪すぎる。
せっかく荷物をまとめたけど、キャンプはキャンセルします。」
何シテル?   10/31 20:58
歴史好き、懐古趣味、古いもの好き。 車には全然興味無かったのに気がつくと首までどっぷりと英国旧車の世界に浸かっている不思議。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COVERITE ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 20:01:38
ブレーキフルード交換だ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:11:55
砂の器の駅蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:02:32

愛車一覧

ローバー ミニ クラブマン兄貴 (ローバー ミニ)
2013年12月1日納車。 ベースは1997年式クーパー1.3iで顔だけクラブマンが移 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼくん (ダイハツ ミゼットII)
契約から二ヶ月。 やっと納車されました。 キャブのセットが決まらず、予備検査が通らなか ...
三菱 アイ アイアオ (三菱 アイ)
2021年5月2日納車。 平成18年8月に初年度登録のワンオーナー車。 クラブマン兄貴 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30過ぎてから失業中の暇つぶしの気まぐれで免許を取って、初めて購入した自動車。 東京の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation