• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナンのブログ一覧

2014年02月14日 イイね!

クラブマン兄貴はどうなった?

先日、ミニ屋からメールが来ていたので確認。

ミッション・オーバーホールだけにするつもりだったけど、
メインメタル、コンロッドメタルの交換を勧められたので、せっかくなのでお願いした。
開けてみたらやはりだいぶ痛んでいたらしい。



さらに、エンジン下ろしたついでに塗り直ししてくれた。



これで直ってくれないと泣く。
まあ、大丈夫だとは思うけどね。
Posted at 2014/02/14 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブマン・クーパー | クルマ
2014年02月11日 イイね!

原因はこれか?

ミニ屋から見積もりのメールが来た。

なぞのすっぽ抜け現象の原因は3・4速のセレクターフォークのガタじゃないか、とのこと。



とりあえずその他もろもろの消耗品の交換などの手を入れてもらうと、やっぱりというかそれなりのお値段。
ちょっと血まみれ(懐的に)。
Posted at 2014/02/11 00:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブマン・クーパー | 日記
2014年02月08日 イイね!

クラブマン・クーパー兄貴の近況

エンジン下ろし始まったらしい。



ミッションも割って中身点検してもらいますよ。



ギアすっぽ抜けって1速や2速ならたまに聞くけど、4速のみ抜けるってあんまり聞かないんだけど、症例あるのかな?
Posted at 2014/02/08 13:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブマン・クーパー | クルマ
2014年02月05日 イイね!

寒い朝に


冷凍庫のように冷え込んだ今朝のこと。

朝一でワークマンへ。
週末の臨時の仕事で使う備品の買い出しだった。
それから一度帰宅して、電車で上野に寄ってから出勤。

代車のトゥデイくんも今朝は鍵穴は凍るわ、窓は凍るわで大変・・・。
とりあえずフロントガラスの雪はお湯をかけて溶かし、運転席は凍りついて鍵が開かなかったけど、助手席側がかろうじて開いたのでそこから車内へ。
ヒーターで車内を充分に暖めてから出発!

しかし、かなり古い軽自動車なのに曲がりなりにも普通車のミニよりも遥かに快適なのはどーしたもんだろうか?
まあ、お袋と手を繋いでるみたいで全然ドキドキしないけどね(笑
Posted at 2014/02/05 21:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月01日 イイね!

代車生活はじまるよ

代車生活はじまるよクラブマン兄貴は突然4速がすっぽ抜ける癖を直すため、本日より入院と相成った。

エンジン下ろしてオーバーホールの予定。
ついでにエンジン回りの消耗品を交換していくつもり。

あとは運転席のドアストッパーの修理もお願いしてきた。

2週間から1カ月はかかるかも、というお話だったので代車を用意してもらった。

ホンダトゥデイの2代目前期型。
旧規格の軽自動車で、走行距離は10万kmを越えている。
ボディはクリアも剥がれてきているし、右フロント側面にぶつけた跡があるし、ワイパーアームは錆びているしなかなかのくたびれ具合・・・。
でも、なぜかETCが付いているw

しばらく間よろしくね。
Posted at 2014/02/01 18:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラブマン・クーパー | クルマ

プロフィール

「土曜日の天候が悪すぎる。
せっかく荷物をまとめたけど、キャンプはキャンセルします。」
何シテル?   10/31 20:58
歴史好き、懐古趣味、古いもの好き。 車には全然興味無かったのに気がつくと首までどっぷりと英国旧車の世界に浸かっている不思議。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 567 8
910 111213 1415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

COVERITE ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 20:01:38
ブレーキフルード交換だ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:11:55
砂の器の駅蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:02:32

愛車一覧

ローバー ミニ クラブマン兄貴 (ローバー ミニ)
2013年12月1日納車。 ベースは1997年式クーパー1.3iで顔だけクラブマンが移 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼくん (ダイハツ ミゼットII)
契約から二ヶ月。 やっと納車されました。 キャブのセットが決まらず、予備検査が通らなか ...
三菱 アイ アイアオ (三菱 アイ)
2021年5月2日納車。 平成18年8月に初年度登録のワンオーナー車。 クラブマン兄貴 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30過ぎてから失業中の暇つぶしの気まぐれで免許を取って、初めて購入した自動車。 東京の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation