• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カナンのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

気分は北海道

気分は北海道

GWは遠出ができなかったので、ちょっと北海道まで行ってきた………嘘です。茨城県です。

北海道のローカルコンビニ、セイコーマート(通称セコマ)は、関東だと茨城県に店舗がいくつかあったりする。
大洗と苫小牧を結ぶフェリーが出ていたりして、関係が深いからなのかどうかは知らない。
大洗町にはセコマ無いし。

それはともかく、安くて美味しいと評判のセコマの商品を一度見てみようということで、ドライブがてら行ってみたわけだ。


自宅からなるべく近いところを、と思って茨城県境町の店舗へ。


飲み物は野菜ジュース。
おっさんは野菜が必要なのよw

そして暖かい惣菜からフライドチキン。


フライドチキンは柔らかく味付けもちょうど良かった。


暖かい作りたて弁当。
今日はカレーメンチカツ弁当だった。
ご飯は普通に大盛りだし、メンチカツにソースじゃなく、タレをかけて食べるのが面白い。
メンチカツも大きくて食いでがあった。
付け合わせのキャベツは湯通ししてあるのかな。さっぱりして好き。


このコーヒーゼリーもクリームたっぷりで大きくて240円は安いよね。






自宅への土産たち。
全部セコマオリジナル。
特にちぎりパンはこれで110円は安いと思う。

満足して、のんびりと流して帰宅。
Posted at 2024/05/13 07:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

墓参り

連休一日目は庭木の剪定にて終了。

翌日は自室の片付けにて終了。

三日目、本日は久し振りに墓参りなど行ってきた。



墓地の片隅に駐車。
天気はいい。良すぎて暑いくらいだ。


花が綺麗に咲いていた。
しかし、まだ五月なのにこの暑さは参るね。


お墓の草木も剪定したので綺麗になって良かった。
Posted at 2024/05/05 18:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

GW(ガッデムウィーク)始まる

今年もGWが始まった。
毎年フルで休めたことがないのだが、今年もやはり前半は仕事だったりする。

まあ、意地で初日は休んだけどね。



初日はミニ屋で作業予約を入れた。
今回はクラブマン兄貴を購入してからずっと懸案事項だったフォグランプの取り付けを依頼。





兄貴は顔だけはクラブマンだが、中身は97年式のクーパーなので、ミニの純正フォグの配線が残っている。

純正フォグランプをそのまま流用も考えたが、取り付けブラケットが全然合わないので諦めた(バンパーやボディに穴を開けたくなかったため)。

ミニ屋では純正フォグの配線を使って取り付けし、別にスイッチを分けて独立して点灯できるようにしてもらった。


なお、スイッチはステアリングの右側になった。
操作性は悪くない。



夜間点灯するとイエローフォグは趣がある。
明るさは……まあ、昔のフォグだしね。


バンパーに挟むので、しっかり取り付けると、クラブマンのバンパーの形状の都合で、やや外向きになってしまうのだった。


二日目は朝から残務処理で出勤。
朝の秋葉原がガラガラである。


駐車場に停めて仕事へ。
しかし、この角度で見ると老眼鏡を掛けたおばあちゃんみたいに見えるな。


三日目も朝から会社へ。
平井大橋がガラガラである。




駐車場に停めて仕事へ。
午後二時にはなんとか上がれた。


帰りは遠回り。
勝どき橋を渡ってお台場や豊洲方面を一回りしてから帰宅。

さて、あと三日頑張れば5月3日からは休めるはず…だよな?
Posted at 2024/04/30 00:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

また近況

また近況またまた近況報告など。



某日、野田市のコウジサンドウィッチスズムラに来てみたが、12時前だというのに、既にほぼ売り切れ。


というわけで作戦変更。
柏市の噂の太郎へ。
いつも駐車場に空きがないのだけど、この日は運良く隙間に滑り込んだ。
ミニじゃなきゃ突っ込んでないギリギリw


相変わらず、かなりの人が並んでいる。が、回転は早い。
元々人気店だったが、メディアの取材拒否だったのが、「つぶれない店」で取り上げられて、一時凄いことになってたらしい。


煮込み定食の半ライス煮込み大盛は930円也。
異常に柔らかく、臭みもない。
新鮮なもつを丁寧に下処理して、じっくり煮込んでるのだろうけど、持ち帰りの客が多いのも納得。
酒呑みはこれで一杯いきたいだろうし。


距離計が132,200kmを記録した。
まあ、何度もメーター交換している車だから、実際の距離ではないけど。

母の介護のため平日休んで朝から病院へ。
終わったので、久しぶりに松戸市のハンバーガーショップR-S(アールズ)へ。
個人的には千葉県北部では一番美味いハンバーガーショップだと思ってる。いつ来ても混んでるけど。


カバーしてても潜り込んでくる花粉と黄砂を退治するため、本日は朝から気合いをいれて洗車。
シャンプーをかけてホイールとタイヤも洗って、タイヤにはワックスも。










そのまま浦安までドライブ。
静かな住宅地で休憩がてら写真を撮る。



ディズニーリゾートを二周してから帰宅。
Posted at 2024/04/22 00:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月08日 イイね!

続・近況

相変わらず糞忙しいので簡易的近況報告。





神田川沿いの桜並木は満開になった。
あたふたしていても春はくる。
まあ、毎年落ち着いて花を見ている余裕など無いのだけど。


やっと時間ができたので、ストレス解消ドライブで茨城県稲敷市のあらいやオートコーナーへ。




前回来たとき故障中だったメイン機が復活していた。
年期が入りすぎている機械だから、みんな優しく使ってあげてください。


弁当は、やきにく弁当という名のしょうが焼き弁当。330円は変わらず。
一番の売れ筋らしい。


ちょっと足を延ばして霞ヶ浦まで。
茨城の田舎道をのんびり流して走る。


行方市の道の駅たまつくりへ。
ここは霞ヶ浦のほとりにある。




天気が回復してきて気分と眺めも上々。


霞ヶ浦を橋で横断して西へ。
土浦から常磐道を使って帰宅。
Posted at 2024/04/08 00:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「土曜日の天候が悪すぎる。
せっかく荷物をまとめたけど、キャンプはキャンセルします。」
何シテル?   10/31 20:58
歴史好き、懐古趣味、古いもの好き。 車には全然興味無かったのに気がつくと首までどっぷりと英国旧車の世界に浸かっている不思議。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換だ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:11:55
砂の器の駅蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:02:32
🎌自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 12:20:53

愛車一覧

ローバー ミニ クラブマン兄貴 (ローバー ミニ)
2013年12月1日納車。 ベースは1997年式クーパー1.3iで顔だけクラブマンが移 ...
ダイハツ ミゼットII ミゼくん (ダイハツ ミゼットII)
契約から二ヶ月。 やっと納車されました。 キャブのセットが決まらず、予備検査が通らなか ...
三菱 アイ アイアオ (三菱 アイ)
2021年5月2日納車。 平成18年8月に初年度登録のワンオーナー車。 クラブマン兄貴 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
30過ぎてから失業中の暇つぶしの気まぐれで免許を取って、初めて購入した自動車。 東京の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation