• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

風の巻き込み

ロードスターは風の巻き込みが結構激しいな

以前乗っていたMR-Sはオプションのウインドディフューザーを付けてたから気にならない程だったし、親のミニコンバーチブルも同様のオプションのおかげで走行中でもほとんど無風に近い。

それに比べると何も付けていないロードスターは想像通り風の巻き込みが激しく、ニット帽でも被っとかないと髪がボサボサになる

ということでウインドディフューザー(ロードスターではエアロボードというのか?)を自作することにしました。

板の方は見た目や強度を考えるとアクリル一択でしょ

アクリル板はシロートがカットすると端が割れて汚くなるので、専門店にカットしてもらうとして、

肝心なのは取り付け方法

幸い?なことにロールバーにアイボルト用のネジが切ってあるので、そこからL字のアングルを付けようとしたのですが・・・


ネジ穴を見ると、パッと見M12だったのでM12のボルトを買ったら入らない・・・

M10やったか!と、すぐにM10を買いに走ったのですが、ブカブカ・・・

一瞬インチネジ?と思ったけど、よく見るとM12の細目のようだ

しかしピッチは1.00か1.25か1.50か、わからずじまい

彦根のカインズには並目しか置いてなかったから・・・

明日か明後日あたり草津のコーナン行って探してこよう

コーナンはネジいっぱい売っとるからな




無駄金を使っているが、こうして試行錯誤するのも楽しい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/16 04:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

satan-testarossaです。 車歴:MR-S後期、MINI COOPERS(R56)、CITROEN C2 1.6VTR前期、ユーノスロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FTP チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:06:37
DRJ SRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 06:58:33
ダイハツ(純正) タントターボ用テールエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:40:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シトロエンC5が天に召されたので、今回は壊れにくい?BMWにしました。 距離乗るのでディ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤兼妻の練習車としてエッセを購入しました。 後期型のDグレード、4ATです。 妻には ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
2ndバイク
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
アルファ147から乗り換えました。 こつこつ仕上げていきます。 2021/1 手放し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation