• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiTA770のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

R34オフ回に行ってきたよ!

R34オフ回に行ってきたよ!11月23日に行われた、第二回 R34チャリティーミーティング(全国オフ)に行って来ました。

朝6時10分出発 → 道の駅 朝霧高原で腹痛に襲われトイレ休憩 →8時15分頃到着 ということで、実際の時間は1時間40分程でしょうかねw

8時半入場開始ということで、後半の方かなと思っていたのですが32番と早い方でした。SHAFTさんやストレンジさん、イーストベアーさんの展示車両の横だったので場所としては良かったと思いますw


最終的には約120台が集まったとの話です。
痛車はボンネットやサイドに貼ってるのが私含め2台、小さいステッカーをちょっと貼ってあるのが数台、車内にそれと分かるものがあったのも数台でした。



ほぼ全ての車を写真に収めはしたのですが、全ては紹介しきれないので個人的に気になった車両を少しだけ…

リアビューが特に気に入ったのがコレ



オーナーは女性の様でしたが、爆音の直管サウンドが印象的でしたw
ゴツイエアロに、URAS?のローマウントGTウイング+細めの直管デュアルマフラーの組み合わせは凄い良かったです。

こちらもエアロまで同じ組み合わせですが、ボディ白の方がGT羽が際立つので好みです。




この細めの飛び出したデュアルマフラー+ローGT羽+URAS系張り出しエアロの組み合わせが見たかった…

こちらはマフラーがシングルで惜しかったのですが、



かっこいいですね。



ウイングは私も検討していて、URASのドラッグかローマウントGTかの2択な感じなのですが…ドラッグは某黄色の痛車の方が装着されているので後出しジャンケンはしたくないし、ローマウントGTも結構やってる人おおいなぁ…と思ったところで、新たな選択肢・ローマウントGT+ドラッグステーというのが思い浮かびましたw

今回のイベントでは、ドラッグ付けてる方もローマウント+ドラッグステーどちらともいませんでしたね。ちょっと見たかったのですが…



フロントの方は…あまりビビっと来たのは無かったのですが、シンプルに張り出しエアロ(アイライン無し)が無難にかっこいいと思いましたw



その他で気になったのは

赤い車体にピンクのイカリングが素敵なこの方や



サイドのピンスト?っていうの?グラデーションがシンプルでありながらも綺麗なこの方



といった所でした。


いろんな方のいろいろな好みのカタチがあって、紹介しきれないのが残念ですが…
でも自分なりに良いモノが見れたのでよかったですw

実際に見ることで、自分はこういうのが好きなんだなってのが分かってよかったですねw





最後になりますが、主催して頂いた方々、そして参加された方々お疲れ様でしたw
Posted at 2012/11/24 18:14:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活しました! http://cvw.jp/b/1434741/36502215/
何シテル?   09/26 20:10
社畜9年目。 愛車は恐らく山梨県唯一の黄色いR34です。 (でも4ドアの全塗装黄色が山梨にいるらしい? 手切り黒単色カッティング・七尾奈留仕様痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

DIY 翼端板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 23:20:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れだった丸い4灯テールです。 車を買う際、S15、DC2インテグラ、R34と迷いました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation