• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiTA770のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

カメラと次期仕様

先日愛用のデジカメ『Canon 「PowerShotG9」』をアスファルトの駐車場に落としたら一発でお亡くなりに…

初めて買ったデジカメ…当時5万円くらいとコンデジにしてはお高いものでしたが、画質も悪くなく使い易くて気に入っていたのですが結構ショックです。

そんな鮮血の結末からわずか1週間後…





オリンパスのOM-D ミラーレス一眼 購 入


突発的な出費にも関わらず自重できませんでしたw




PixiaでJPEG縮小してるし微妙だな…


壊れたG9はレンズエラーの表示を吐いたままレンズが戻らなくなりました。
分解を試みた所



赤丸の部分のフレキ基盤が破断してる…何故落としてこんな所が?

レンズユニットまで外してみたところ、このフレキ基盤だけ交換出来そうなのでオクでジャンク探して修理をしてみようかな。

実はココ以外のところが原因だったらどうしようも無いですがw





カーボンボンネットにしてから純正キャッチのバネが強すぎて、オープナー引いた時に「バンッ!」っていいながら開くのイヤだなーって思ってたらバネだけ交換されていた方がいたので私もマネをして…



カインズで買ったバネを加工して同じ長さに。


上に写っている、今月のAstroProductsセールで買ったミニグラインダーセットが捗る捗る。
今日やったエアロキャッチ取り付けもボンネットガンガン削れて重宝しました。

でもバネを起こして引っかりを作るのは硬すぎて泣きそうでしたorz




痛車ですが、もう全部自分でカッティングしちゃえっ!と思ってとりあえず3Mスコッチカル、櫻井ビューカル、東洋ダイナカルの色見本帳を取り寄せです。




ちなみに現状の私のカッティングシートはダイナカルです。
デザインはほぼ終わって、ボンネットが11色、左右が13~15色程度になる見込み。正直夏コミ前には完成させたい所ですが、何分多色は初めてなので制作時間が読めません…

ひめたまは完全に忘れてたらエントリー終わってましたw
まぁ…カメラも買って出費が嵩んだので自重しますw



来週土曜から劇場版STEINS;GATEが地元映画館でも!
楽しみなので初日レイトショー辺りを狙って行きたいです!
Posted at 2013/05/19 21:00:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活しました! http://cvw.jp/b/1434741/36502215/
何シテル?   09/26 20:10
社畜9年目。 愛車は恐らく山梨県唯一の黄色いR34です。 (でも4ドアの全塗装黄色が山梨にいるらしい? 手切り黒単色カッティング・七尾奈留仕様痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DIY 翼端板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 23:20:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れだった丸い4灯テールです。 車を買う際、S15、DC2インテグラ、R34と迷いました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation