• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiTA770のブログ一覧

2013年03月08日 イイね!

第四回R34祭り行って来たよ(遅

第四回R34祭り行って来たよ(遅3月4日に行われた第四回R34祭りに参加してきました。
今年は天候もまぁ、安定していて去年よりは過ごしやすかったのが救いでしたw







私は昨年と同じくドレコンでエントリーしました。
マフラーと、未塗装のBSKリアバンパーを除いては見た目フルノーマル状態での参加から1年、今回はBSKフルエアロ、前置きIC、ホイールにキャリパーも塗装し、カッティングの痛車化もして臨んだわけですが…

やはり他の方々のビシッと決まった恰好良いR34を見ると「うーん…自分のは普通にカッコイイ止まりだなぁ」と感じて悔しいなと思ってしまいましたw

自分の中で何が足りていないのか、中々つかめず難しいw



そんな中で感じたこととして、BSKのエアロが増えていたこと(ドリコンの黒マジョーラの方は昨年もいらっしゃいましたが、今年は茶色4DRと、白2DRがドレコンにいた他、走行枠にいた黒はBSKだったかな?ギャラリーにも白のBSKがいたと思う)や、URASのD1SPEC2みたいな(個人的にはいい意味で)古臭い張り出しエアロが減ったかな?なんて思います。

そして圧倒的なTYPE-GT率(特に走行枠)w
集合写真の先頭9台の内5台がTYPE-GTでしたねw



私が投票した金のTYPE-GTですw

このエアロは正直欲しいくらい恰好良いのですが…この装着率はちょっと考えものですねぇ



抽選大会は何も当たらず…あれだけの当選率がありながら何故何も当たらないのか…orz


最後に痛車と、元痛車乗りで撮影大会をしました。
個人的には、その前に昨年11月に出来なかった黄色いR34の2ショット写真を撮りたかったので満足ですw







左から…
みん友の「桐葉さん」
みんカラ等はされてないそうですが、リアガラスとリア左右のガラスにあずにゃん手切りのベイブルの方

mixiの方で友人になりました、サーニャちゃん@GRACEさん
同じくmixiで友人になった、有名?なまどマギ34Rのhg10@すいぎんとうさん
みん友になりました、このラウラ仕様も見たこと有りましたね、チョージ@S-r.34さん
とR34の痛車会管理人の陽太郎さん
蒼穹さん
最後の方は…分かりませんすみません…




次に出没するのは4/14の富士吉田(山梨)である痛車展示会になると思います。
仕様はそんなに変わってないと思いますが…


とりあえず春のうちにやりたいこととして、
・前置きICを入れたので、BLITZのラジエター導入
・やっぱり諦めきれないURASローマウントGTウイング
・R34祭りの帰り道、HID暗くね?と思ったのでもちっと明るいやつに
以上の3点かな。

梅雨があけたら本格的にフルカラー化を検討しましょうかね。
Posted at 2013/03/08 22:17:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活しました! http://cvw.jp/b/1434741/36502215/
何シテル?   09/26 20:10
社畜9年目。 愛車は恐らく山梨県唯一の黄色いR34です。 (でも4ドアの全塗装黄色が山梨にいるらしい? 手切り黒単色カッティング・七尾奈留仕様痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY 翼端板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 23:20:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れだった丸い4灯テールです。 車を買う際、S15、DC2インテグラ、R34と迷いました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation