• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiTA770のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

しやけん!終了と自重出来ないスピーカー

私のR34も購入して早2年…

納車時は穢れ?を知らない無垢な姿だったのに…





どうしてこうなった…





そんなわけで、2年に1度の通過儀礼も無事終わりましたw

今回、大まかなところはタイロッドエンドブーツが死んでたので左右交換と、デフオイル、ブレーキフルード交換くらいでしょうかね。
EGオイルは7月にストレンジさんでA.S.H.入れてからまだ2000km弱なのでパス。
BSKエアロで車体寸法がどうとかあったみたいですが(ry





車高高いとダサいけど段差気にしないので楽すぎワロタ…ワロタ…




次に取り付ける部品も来たので、少しづつ車検前に戻していきますかね。



おもちゃ吊り下げ用のGP SPORTS牽引フック…何を吊り下げよう(・∀・)ニヤニヤ


あ、その前にユウ@奈々-LINEさんがやっていて興味を持ったので、WAKO'S RECSしてみたいと思っています。




さて、話は変わりまして…

今月頭に、以前より気になっていたメーカー:モニターオーディオのスピーカーがオクで出ていたので入札してみたらそのまま落札できてしまった…ということで、



ブロンズシリーズの1世代前、BR5です(一番手前の細長いやつ)。2万円w


ここまでは良かった… 聞いてみて、中々悪くないなと思ったら、「私、上位機種が気になりますっ!」ってのが人情というもの…

ブロンズシリーズの上には、シルバー、ゴールド、そして最上位のプラチナムがあり、たまたま3連休にセールがやってましてね…フフッ



プラチナムシリーズPL100を衝動買いしてしまった…


普通は試聴に試聴を重ねて買うものなんですが…アホですね。

セッティングは主にDucaの「Cafe」と「いろんなカタチ」、それと穢翼のユースティアED「親愛なる世界へ」で行いました。



オーガストは録音が良いですね。






PL100は評判通りですね~ 濁りが無く、非常に解像度の高いクリアな音です。低音もサイズからは想像出来ないような力強いものが出ます。ただ録音が悪いソースだと悪さまで分解して聞かせてくれるところは悪いところかな。

とりあえずこれまでメインだったSansui Monitor2130+JBL2405+TAD TD-2001とは使い分け出来そうなので、なんとかスペースを作ってPL100の横に置きたい… ただホームシアター用にBR5も置かねばならないけれど片側3本は若干キツい…

黒いスピーカー:ヤマハのNS-10MTはホームシアターのサイド用になりましたw 実は10MTはもう一セットあるので、リア用にしてホームシアター環境もバッチリですね。




…祖母の部屋が私物で侵食されている…




またまた話は変わって、

今期のアニメは本数が多くて困りますねぇ~

・機巧少女は傷つかない
・ガリレイドンナ
・のんのんびより
・リトルバスターズ~Refrain~
・IS2
・蒼き鋼のアルペジオ
・ぎんぎつね
・ストライク・ザ・ブラッド
・アウトブレイク・カンパニー
・ヴァルヴレイヴ2期
・ゴールデンタイム
・ミスモノクローム
・ログ・ホライズン
・ワルキューレロマンツェ
・フリージングヴァイブレーション
・境界の彼方
・俺の脳内選択肢が(ry
・物語シリーズ(継続)
・アイドルマスター(再)
・ガールズアンドパンツァー(再)

ガルパンもアイマスも見たことがないので再放送を見ています。
ってことで、再と継続・二期を除き、2話終了時点で個人的に特に面白い!と思っているのはガリレイドンナと機巧少女です。逆に危ないのは俺の脳内(ryとワルロマ。

アニメが多すぎてゲームの消化が進まない…
Posted at 2013/10/20 15:21:51 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活しました! http://cvw.jp/b/1434741/36502215/
何シテル?   09/26 20:10
社畜9年目。 愛車は恐らく山梨県唯一の黄色いR34です。 (でも4ドアの全塗装黄色が山梨にいるらしい? 手切り黒単色カッティング・七尾奈留仕様痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIY 翼端板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 23:20:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れだった丸い4灯テールです。 車を買う際、S15、DC2インテグラ、R34と迷いました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation