• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiTA770のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

Comic1☆7とM3に行ってきたよ!

4/28-29で東京のイベントに行って来ました。

4/28 コミック1☆7@東京ビックサイト

東屋外駐車場






GTウイングには、翼端板にあえて赤のカーボンシート、後ろのラインに赤のメッキテープ貼ってみた。メッキテープはホイールとほぼ同色で合っているかなと思うのだけれど、カーボンシートしょっぱい…これはすぐ剥がしちゃいます。



コミ1は、「あいすとちょこ」「てぃんかーべる」で終了。
ご本人に直接同人の画像使用許可貰えたので、フルカラー痛車化が捗りそうw




その後UDXに移動。28日の15時半~29日の14時半ころまでに、みん友のチョージさん、タカイズムさん、久遠さんと偶然遭遇w そして、ご本人とはお会いできませんでしたがユウ@さんから名刺が投下されておりましたw ありがとうございますw

ゆゆしぃさんとHg10すいぎんとうさんのお車も発見。圧倒的な遭遇率…!


他、某セナビアやフェイト(なのは)仕様R34等も実車を見られてよかったです。


4/29 M3@東京流通センター





CD29枚。早速かけて帰ろうと思ったら運転席側のスピーカーが死んでる…
→家帰って見たら配線抜けてましたorz

窓全開にして閉めたときに変な音したんだよね。



夜に劇場版シュタゲ見に行こうと思ったらとてもじゃないけど上映の2時間前程度じゃチケットが取れませんでした。翌日も同様。非常に残念…
Posted at 2013/04/29 20:47:26 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

桜織の痛車フェス、お疲れ様でした。

桜織の痛車フェス、お疲れ様でした。こんばんわ。


今日は、一昨日の日記の通り、道の駅富士吉田で開かれた「桜織の痛車ふぇす」に参加して参りました。
参加された方々は、お疲れ様でした。




その中で、色々お話させて頂いた方、名刺を頂いた方、有難うございました。
また、お話はできませんでしたが是非、「友達に…なりたいんだ…」な素敵なお車の方も沢山いて良いものが見られました。


参加車両はおよそ80台くらいですが、
一応自分の中で特に気に入った3台をちょっと紹介したいと思いますw


先ずはみん友のS15乗り、ヰ葡-久遠さん




オーナーさんは発見出来ませんでしたが、ゆるゆり仕様のRX-8




そして、個人的なイチオシ…ましフォニみう先輩仕様の180SX
このオーナーさん(BLAZEさん)はmixiにのみいらっしゃる様です。





あれ…この3台の共通点…



つまりお前は


G T ウ イ ン グ が つ い た ス ポ ー ツ カ ー が 好 き な ん だ ろ ?



確かにミニバンは表面積が大きくて、ステッカーの迫力が段違いなのだけれど、個人的にはやはり『厳つくてカッコいいDQN(いい意味で)スポーツカーなのに、可愛らしい痛車』ってのがオツなのですよね。

そういう意味で、上の180SXなんかは特に
・袴(っぽい)エアロ
・車高短
・GTウイング
・やりすぎ感が無く、綺麗にまとまったステッカー
などなど、好みにドンピシャでした。




次回は、出れそうなら6月のひめたま、其の次はもし新仕様になっていれば9月の痛Gなんかも視野に…という感じでしょうか。


少しづつ友人を増やしていければいいなぁ…ぼっち参加は時間持て余しすぎて辛い…
Posted at 2013/04/14 20:41:26 | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

黒くてニクいあいつ…

せめて1ヶ月に1回くらいは日記を書きたいですね。
どうにも面倒で、見る方に重きがいってしまいがちです。


さて、今週の14日は道の駅富士吉田で痛車のイベントがあり、申し込みしました。

桜織の痛車ふぇす
http://www.fujiyoshida.net/forms/info/info.aspx?info_id=28392

前回初めて出た痛車イベントが自分含めて3台だったという、消し去りたい過去になっているのですが、今回は募集した80台が早々に締め切りとなっていたこともあり、安心して参加できそうです。

参加される方と色々お話できたらいいですね~
是非是非、宜しくお願い致します。




そして…


イベント後は黒くてニクいあいつとあいつを…フフリ




サイズで分かっちゃうとは思いますがねw


こいつを切欠にして、カッティングシートも一部仕様を変更しようかと。
運転席側のルルーシャは結構気に入っているので変えませんが、助手席側のアリスは、可愛いのは勿論なんだけれど…なんだかしっくりこない。それに、出来るだけ商業のは避けたいって思惑もあります。

カッティングも含めて6月頭くらいには仕上げて群馬?だったかのイベント出たいなぁ なんて考えています。


フルカラーはとりあえず保留。
多色カットにも挑戦してみたいところではあるんだけれど、結構難しそうだなぁ…
3色くらいで、基本色と差し色ってな具合に抑えた方が、多色とはいえ色の少なさから来る違和感が逆にないから良さそうな気もする。




『今期アニメ』
最後に小ネタ?でも。

・はたらく魔王さま!
・DEVIL SURVIVOR
・やはり俺の青春ラブコメは~
・デート・ア・ライブ
・俺妹
・翠星のガルガンティア
・超電磁砲S
・変態王子
・ヴァルブレイブ
・ドキプリ

一応こんな感じです。

劇場版シュタゲもいよいよあと1週間ですね~
なのは2ndですらやらなかった山梨は当然上映するはずもないので、県外まで行かねば…
Posted at 2013/04/12 22:44:46 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活しました! http://cvw.jp/b/1434741/36502215/
何シテル?   09/26 20:10
社畜9年目。 愛車は恐らく山梨県唯一の黄色いR34です。 (でも4ドアの全塗装黄色が山梨にいるらしい? 手切り黒単色カッティング・七尾奈留仕様痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

DIY 翼端板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 23:20:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れだった丸い4灯テールです。 車を買う際、S15、DC2インテグラ、R34と迷いました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation