• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiTA770のブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

2013年ですね。(そしてコミケ乙でした

明けましておめでとう御座います。

昨年の2月にminkaraを始めて、様々な方にイイねを頂き、又お友達申請もして頂いてとても嬉しかったです。
今年は更にお友達を増やしていけるようもう少し積極的に行ければなーなんて思います。そのためにはやっぱオフ会への参加か…

そんなこんなですが、今年1年もどうぞ宜しくお願い致します。


そして…(車的な意味で)いい年で終われるかと思ったら…










(グロ中尉)


















最後にやっちまったああああああああああああああ


ぶつかったのはレンガ?の花壇みたいな所で、バックでUターンしていたところだったので速度は知れたものでしたが、様々な悪条件が重なってレンガが見えませんでした…

更に同窓会で会場に駐車し、発進した瞬間リアバンパーの運転席側リアタイヤ後ろの部分が輪止めに引っかかっていて、エアロ取り付け部2ヶ所が破損・もげました…

とりあえずガムテチューンで対応し、高速で速度出しても全く問題無かったので一般道でどうこうは無いと思いますが、どうしたものか…

1.放置
2.FRP補修…っても取り付け部みたいな細かいところまで可能か?
3.リアだけ新調

ま、当面1でw


輪止めに入れるようにリア側は車高調整していたつもりでしたが、その店の輪止めが特殊な形状で通常よりも高かったですね…その怠慢がこの結果です。
次からはバックはほどほどで止めておこう。



そして、年末12/29の深夜から車で東京入りし、30・31とコミックマーケット83に参加しました。
参加サれた方は、お疲れ様でした。

戦利品

CD






CDが75枚(+おまけCDとか)と、本が「あいすとちょこ」「てぃんかーべる」「T2C」の3ヶ所です。


車は東雲臨時→UDX→どっか で止めました。
3日目は15:00~15:20くらいまでロータリーで誰かこないかなーと見てたんですが、34はまどマギ仕様の白いRがいたくらいでしたね。




コミケの買い物はほぼ完璧でしたが、車を痛めてしまったのが悔しいところです。
破損がエアロのみで車体に影響が無いのが不幸中の幸いでしたが、より34を気遣った運転が出来るよう新年を節目に、決意を新たにしたいと思います。




来年の予定
・リアバンパーをなんとかする
・前置きICを入れる
・GTウイングを入れる
・レー探装備
・痛車をもうちょっと頑張る

今のところはこんな感じですw

あと1度くらいはサーキットなるものに行ってみたいなぁなんて思ったり。



以上、長くなりましたが、新ためて今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2013/01/01 14:27:09 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活しました! http://cvw.jp/b/1434741/36502215/
何シテル?   09/26 20:10
社畜9年目。 愛車は恐らく山梨県唯一の黄色いR34です。 (でも4ドアの全塗装黄色が山梨にいるらしい? 手切り黒単色カッティング・七尾奈留仕様痛車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIY 翼端板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 23:20:34

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れだった丸い4灯テールです。 車を買う際、S15、DC2インテグラ、R34と迷いました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation