• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

安全

今日は、アンパンマンのイベントに出動。


アンパンマンが信号の渡り方などを教えくれるイベント。
小一の娘は照れくさそうでしたが、3歳の息子は、ノリノリ💃。アンパンチを連発してました。

サーキットブレーカーの修理は。





やっと届いた部品。台湾製。
台湾~アメリカ~日本。長旅ですね。
組み付け。



一応接点グリースもつけて対策も。
銅色のボルトにバッテリー側。
シルバーのボルトにレギュレーター側に。
方向性があるみたい。
ブレーカーだけ交換してエンジンかけてテストしてみたけど、12.5vくらい。やっぱりレギュレーターね。
安全の為にマイナスを外して作業開始。


新旧のレギュレーター。
アクセルレギュレーターは台座に入らないので、台座を少し加工して装着。

エンジンかけてテストしたら、3000回転くらいで、14v台に。
これでバッテリーに充電してくれるかな?
エンジンかけてテストしてマフラーが熱かったので配線処理とカバー取り付けは、また今度。
ブログ一覧
Posted at 2015/11/08 22:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年11月8日 22:30
こんばんは~

レギュレーターが悪いと
バッテリーを新品にしても
すぐに上がってしまいますよね((+_+))

加工しての装着
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2015年11月8日 22:45
こんばんは。
そうですね。レギュレーターが悪いと電気系が壊れてきますよね。
今回は、充電不能だったので良かったですが過充電になるように故障してたら・・・。
加工と呼べる程の加工ではないですけどね(^o^)

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation