• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月26日

雑作業

本日は、夜勤なので、気になってる作業を。
まずは、タイヤ交換。



フロントジャッキで固定して、
ベルトドライブなので、色々と採寸します。





バラしていきます。



はい。バラバラになりました。

外したタイヤを観てみると。


ズック(布)が出てます。

スプロケを外し、タイヤ交換しやすくします。



実家近くのタイヤマンに持って行きましたが、バイクのタイヤ交換してませんでした。

仕方なくアパート近くのタイヤマンに電話したら、『バイクから、外して持って来て貰えば交換は、します。タイヤ持ち込みもOKです。ただし、バランスは、取れません。』
なので、お願いしました。
アパートに帰る時に持って行きましょう。
昼御飯まで時間もあるので、スイングアーム等を掃除しました。
ベルトカバーも磨いて、仕上げに保護スプレーを。




このスプレー。メッキング等が販売される前からあった商品ですが、今は販売されてません。
詳しくは書きませんが、貴重なスプレーです。
昼御飯を食べて、車のオイルとエレメント交換。



準備して、車をゲタに乗せオイルを排出。エレメントも交換しようと工具で回しても外れる気配なし。最後は、パイレン掛けようとしましたが、スペースが無くて断念しました。エレメントは、車検の時にでも。
締め加減が強いかったのかも。エレメントは、手で締め込んだら終わりのはずですが。
オイルエレメントを工具で締めてるのかな?

今回のオイルは、ベルレイの化学合成。

北米産のオイルは、硫黄分が少ないらしく、エンジンにいいらしいです。

注ぎ口も引き上げたら出て来る仕組みでジョッキ要らず。多めの4リットル入れました。

10W―40と純正オイルより少し固めですが、凄くいいかも。エンジンの回り方がなめらかで。
安物オイルとは、違いました。

帰りにタイヤ交換して貰い本日の作業は、終わり。


来週の休みは、タイヤ取り付け、酒を買いに行ったり、息子のひな飾りを見に行ったりとたぶん忙しくなりそうです。
ブログ一覧
Posted at 2018/02/26 17:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モス。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やばかった。
麺750グラム
もう挑戦しません。」
何シテル?   04/13 12:54
バイク玉です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

工具買っちゃいました~ その5(makita DF012D ペンドリルドライバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 00:21:16
これだけは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:42:54
バイク玉さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:46:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation